舞川中学校カヌー体験

サポ協事務局

2014年08月08日 12:33

先日8月3日(日)、舞川中学校2年生の親子レクで北上川カヌー体験を行いました



スタート地点までは、長生丸とゴムボートで移動しました

空はとってもきれいに写ったけど、逆光で皆さんの顔がわからなかった~(^_^;)




安全講習は、横石鉄橋下の砂州で実施。金野事務局長がわかりやすく説明し、いよいよ体験スタート!!



今回カヌーは6艇、18名が乗船!

子供たちは、緊張しながらも一生懸命漕いでいました~

力加減が難しいカヌー、あっちにいったりこっちに行ったり~良い経験ですね!!




3キロのコースを無事終了し、到着後は川遊びをしました!!


あなたにおススメの記事
関連記事