ナチュログ管理画面 自然・環境 自然・環境 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年02月17日

竹串パン焼き準備

今日は炭を使った料理を川崎町門崎地区所萱自治会で開催するそうです。

協会では竹串パン焼きの講師を頼まれたので、その下準備ですテヘッ




◎約40個余りのパンつくりに初挑戦!




◎強力粉・砂糖・塩・クリープ・イースト・バターを混ぜて作る生地作りは腕の力を要しますびっくり

全体でボール4つ分・・・1つ目にしてダウンしそう(笑)






◎作った生地は約30分は温かいところで発酵させます。


これにて、生地作りは約2時間で終了!あとは、自治会の公民館にパンをお届け!

  
タグ :パンつくり


Posted by サポ協事務局 at 10:02Comments(0)サポ協事務局

2013年02月17日

北上川水位情報

9時水位  天気…晴れ晴れ

 
 狐禅寺   0.20m

 諏訪前  -0.73m


※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。



 今日は風が強いですが、天気が良いです晴れ

写真は川崎防災センターから北上川を撮影したものですカメラ


今日は協会の総会が午後4時から開催されます。今日はドタバタな一日になりそう・・・ファイト!!



  
タグ :北上川水位


Posted by サポ協事務局 at 09:34Comments(0)北上川水位情報

2013年02月16日

北上川水位情報

みかん15時水位みかん  天気…晴れ晴れ
 
 狐禅寺  0.28m 

 諏訪前 -0.63m



※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。





==============================

 写真は川崎防災センターから北上川を撮影したものですぴよこ3

さっき撮ったばかりカメラ

午後になり、雪が止み青空も見えますが、今日は寒いです(>_<)


明日は、当協会の総会があります。ドキドキ…資料はそろいました~
  
タグ :北上川水位


Posted by サポ協事務局 at 16:02Comments(0)北上川水位情報

2013年02月16日

北上川水位情報

くもり9時水位キノコ2  天気…雪雪
 
 狐禅寺  0.31m

 諏訪前 -0.61m



※水位は岩手河川国道事務所HPを参照してます。




=================================

 今日は朝からすっごく寒いガーン

写真は川崎防災センターから北上川を撮影したものですカメラ


今日は雪模様のようです。風が出ているのでより一層寒いぴよこ_風邪をひく
  
タグ :北上川水位


Posted by サポ協事務局 at 09:52Comments(0)北上川水位情報

2013年02月15日

Kawaメール2月号

今月のKawaメール発行!! 

1月の行事報告と3月の行事予定を掲載。







詳しくは、こちらのHPで見ることが可能ニコニコ

協会HP http://kitakamigawa-sp.jimdo.com/  
タグ :広報誌


Posted by サポ協事務局 at 15:43Comments(0)サポ協事務局

2013年02月15日

北上川水位情報

15時水位  天気…曇りくもり

 狐禅寺  0.26m
 
 諏訪前 -0.66m


※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。





============================

 今日はずっと曇り空の模様ですくもり

風もなく、穏やかな感じアップ

写真は川崎防災センターから北上川を撮影したものですカメラ
  
タグ :北上川水位


Posted by サポ協事務局 at 15:33Comments(0)北上川水位情報

2013年02月15日

北上川水位情報

9時水位  天気…曇りくもり

 狐禅寺  0.29m

 諏訪前 -0.63m


※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。




======================================

 今日は朝から曇り空、徐々に雪に変わるみたい(>_<)

写真は今朝、川崎防災センターから北上川を撮影したものです

17日日曜日には協会の総会が開催されます、新年度が動き出す大事な会議!!皆さんの声を聴きます!!
  
タグ :北上川水位


Posted by サポ協事務局 at 09:47Comments(0)北上川水位情報

2013年02月14日

北上川水位情報

<15時> 天気…曇りくもり

狐禅寺:  0.26m
諏訪前:-0.66m


※水位は岩手河川国道事務所のHPを参考にしています。

この写真は川崎防災センターから北上川を撮影したものです。

午後になり、晴れ間が覗くようになりました晴れ

風は少し強かったのですが、日差しもあってか昨日より温かく感じました(^v^)  


Posted by サポ協事務局 at 17:28Comments(0)北上川水位情報

2013年02月14日

北上川水位情報

<9時> 天気…雪雪だるま

狐禅寺:0.27m
諏訪前:-0.67m


※水位は岩手河川国道事務所のHPを参考にしています。

この写真は川崎防災センターから北上川下流を撮影カメラしたものです。

先ほどまでは晴れていたのに、現在は雪が降っています。

天気予報では午後に一度晴れるとのことですが、夜からあす朝にかけて

また雪が降るようですビックリ


今朝、防災センターの研修室付近に鴨の親子が散歩にきていましたびっくり

写真を取り損ねてしまったので載せられませんが、とても可愛らしかったですドキッキラキラ  


Posted by サポ協事務局 at 10:41Comments(0)北上川水位情報

2013年02月13日

事業報告書完成

平成24年度事業報告書最後の大詰め!!

昨年の11月ごろからコツコツ行っていた、協会の事業報告書アップ

事務局3名で協力しあい作成!


今年は100部いつもより部数を多く作りました。

一から十、全部自分たちの手作りです!!

写真つきにする事業報告書はみんなに活動を知ってもらうチャンスなんです!




完成した事業報告書、毎年表紙にもこだわります。

今年の表紙のイメージは「水」をイメージ。黄緑は砂鉄川・千厩川、緑は北上川。

自然豊かな川が子供たちを育むイメージです。
  


Posted by サポ協事務局 at 20:43Comments(0)サポ協事務局

2013年02月13日

北上川水位情報

<15時> 天気…晴れ晴れ

狐禅寺: 0.21m
諏訪前:-0.70m


※水位は岩手河川国道事務所のHPを参考にしています。 


この写真は川崎防災センターから北上川を撮影したものです。

午前中は雪が降っていましたが、現在はとても良い天気になっています晴れテヘッハムスター

屋根に残っていた雪もとけているようです。

夜になるととけた水が凍るおそれがあるので、気を付けて歩きましょうダッシュ  


Posted by サポ協事務局 at 15:33Comments(0)北上川水位情報

2013年02月13日

北上川水位情報

9時水位ニコニコ 天気…雪雪

 狐禅寺  0.27m

 諏訪前 -0.64m



※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。





===============================

 朝はとても良い天気でしたが、9時55分現在は、吹雪いておりますガーン

今日は、天候が不安定のようです、あまり雪が積もらなければいいなと思います汗


今朝は、9時前に防災センター前から北上川の写真を撮影したものですカメラ
  
タグ :北上川水位


Posted by サポ協事務局 at 09:57Comments(0)北上川水位情報

2013年02月12日

職人さんが豊富

先日、2月10日に長生丸の修繕を行いました!!

だいぶ、いたみがある木舟、まだまだ活躍してほしいので、悪いところは修復ですニコニコ



協会には、いろいろな職業の方々がいるので、舟の修理もしちゃいます!

岩渕理事は器用にちょちょっとなおしますニコニコ





金野事務局長も舟の中の板に番号をつけたり、カギを取り付けたり!とても器用


今回の修繕は無事終了!!寒い中、お疲れ様でした!!
  
タグ :舟の修繕


Posted by サポ協事務局 at 09:44Comments(0)サポ協事務局

2013年02月11日

北上川水位情報

9時水位  天気…曇りくもりくもり


 狐禅寺  0.31m 

 諏訪前 -0.61m

 


 ※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。




===========================

 今日は昨日とうって変わっての曇り空…ちょっと雪もちらちほら雪

写真は今朝の北上川の写真ですカメラ

今日は連休最終日~、皆さん楽しい休みをお過ごしください 安全運転に心がけてくださいニコッ  
タグ :北上川水位


Posted by サポ協事務局 at 09:29Comments(0)北上川水位情報

2013年02月10日

北上川水位情報

<16時> 天気…晴れ晴れ 

狐禅寺: 0.21m
諏訪前:‐0.70m


※水位は岩手河川国道事務所のHPを参考にしています。



この写真は川崎防災センターから北上川を撮影したものです。

午後になり、時々雪が降りますが、現在は晴れています。

日を浴びるとそれなりに暖かいのですが、やはり風が冷たいです雪ぴよこ2雪

  


Posted by サポ協事務局 at 16:46Comments(0)北上川水位情報

2013年02月09日

北上川水位情報

<15時> 天気…晴れ晴れ

狐禅寺: 0.29m
諏訪前:‐0.60m


※水位は岩手河川国道事務所のHPを参考にしています。


この写真は川崎防災センターから北上川上流を撮影したものです。

今日も一日風が冷たく、空気が乾燥していました(≧Д≦)!!

空気が乾燥していると、色々なウイルスが付きやすいようですぴよこ_風邪をひく

出先から戻った際は必ず手洗い・うがいをしましょう!





  


Posted by サポ協事務局 at 15:51Comments(0)北上川水位情報

2013年02月09日

北上川水位情報

ピンクの星9時水位黄色い星  天気…曇りくもり

 狐禅寺  0.36m

 諏訪前 -0.56m




※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。





===============================

 今日は朝は晴れていましたが、今は曇り空ですくもりくもり

写真は防災センターから北上川を撮影したものですカメラ

今朝から事務局では朝のラジオ体操を行っております!!

何日続けられるか心配ですが(^_^;)今の時期、外の事業よりパソコン業務が多いため、みんなで肩こり痛ガーン

それを少しでも和らげるため、体操を開始しましたアップニコニコ
  


Posted by サポ協事務局 at 11:05Comments(0)北上川水位情報

2013年02月09日

活動発表

◎2月8日(金)、一関合庁で「第1回北上川舟運ネットワークづくり」の会議が開催され、出席してきましたニコニコ

北上川流域観光地域づくりの会議に初めて参加アップ
活動紹介の場があり、金野事務局長が北上川サポート協会の活動について紹介しました




↑ 他団体との交流!貴重な場となります!


今回、当協会の他にも「水と緑のフォーラム・ものう」の白石さん、「とよま北上川かっぱの会」の新田さんが活動紹介を行い、北上川の下流域の活動を知る良い機会にもなり、参加してよかったですテヘッ

そのほかにも「いわいの里ガイドの会」白澤さん、「北上川流域連携交流会」小山さん、(株)ノースジャパンツアーズ北田さん、県南広域振興局の方々が参加しました!


普段なかなか聞けない川の情報交換もできました!!


今後も会議は開催される予定みたいです
ニコニコ  
タグ :北上川舟運


Posted by サポ協事務局 at 10:13Comments(0)

2013年02月08日

北上川水位情報

<9時>

狐禅寺: 0.42m
諏訪前:-0.50m


※水位は岩手河川国道事務所のHPを参考にしています。



この写真は川崎防災センターから北上川を撮影したものです。

朝方は曇っていましたが、現在は青空が広がっています晴れ

午後から所により雪が降るとの予報ですので、外出の際は暖かい恰好をしましょう(>-<)!  


Posted by サポ協事務局 at 09:51Comments(0)

2013年02月07日

北上川水位情報

9時水位  天気…曇りくもり


 狐禅寺   0.36m

 諏訪前  -0.55m


※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。





===============================

 今日は朝から曇り空…寒さは我慢できるくらいの寒さ!

雪より雨が降る予報みたいです(>_<)

写真は、防災センターから北上川を撮影したものですカメラ  
タグ :北上川水位


Posted by サポ協事務局 at 10:28Comments(0)北上川水位情報