ナチュログ管理画面 自然・環境 自然・環境 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年10月31日

北上川水位情報

もみじ01もみじ0215時水位もみじ01もみじ02  天気…雨雨

 狐禅寺  0.01m

 諏訪前 -0.93m



※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。





写真は今朝、北上川(一関市花泉町日形地区)で撮影したですカメラキラキラ

飛び跳ねる瞬間を狙って撮りましたが、見えますか?


午後になり天気が雨模様になりました、体調管理には十分注意しましょう(^_^)/  


Posted by サポ協事務局 at 15:34Comments(0)北上川水位情報

2012年10月31日

サケの産卵

もみじ01もみじ02もみじ02
北上川
では鮭(サケ)の遡上が見られます
                             もみじ01もみじ01もみじ02


岩手県で鮭の遡上と言えば、盛岡市の中津川がよくテレビでうつります。

 ブログでは一関市の鮭(サケ)が産卵している北上川(場所)を少し紹介します。
 


  

 一関市花泉町日形地区。この場所は中神と呼ばれる場所で、北上川橋の上流に位置するところにあります。 

鮭たちは川で生まれたあと、降海し、1~5年間北太平洋を回遊します。

大きくなった鮭たちは命をかけ生まれた川へ戻り産卵します。 


卵を産んだメス鮭とオス鮭は産卵した場所を掘り起こされないよう必死に守りますパンチキラキラ

中神に戻ってくる鮭たちも例外ではなく、卵を守るために必死に戦いますムカッキラキラ

やがて卵を守った鮭たちは力を使い果たし、死んでしまいます男の子エーン





しかし!!鮭は命がつきてもいろいろなものへ影響を与えますニコニコ

ほかの魚や動物たちは死んだ鮭を食べることにより、鉄分やリン、窒素などの栄養を吸収します。

さらに巡り巡って自然に還り、次第に森林海を豊かにしていきますニコニコ




鮭を見ていると自然の素晴らしさを実感しますアップテヘッ

皆さん、北上川で鮭を見るときは一人でいかないで複数で見に行きましょう!

注意)鮭は捕まえてはいけません!!
  


Posted by サポ協事務局 at 10:51Comments(0)川の身近な出来事

2012年10月31日

北上川水位情報

もみじ01もみじ029時水位もみじ01もみじ02 天気・・・晴れ晴れ

 狐禅寺  0.05m

 諏訪前 -0.92m


※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。



今日は肌寒い朝でした。全国的にマイコプラズマ肺炎が流行っているようです!

咳が止まらなく、熱が続くときは病院にいかない!周りの人たちにもうつるらしいです。


写真は今朝、サケの産卵を見に川崎防災センター北上川下流、花泉日形地区から撮影したものです!

中神と呼ばれる場所にはサケがたくさん産卵していました!
  


Posted by サポ協事務局 at 10:13Comments(0)北上川水位情報

2012年10月30日

北上川水位情報

<午後3時>

狐禅寺:0.11m
諏訪前:-0.78m


※水位は岩手河川国道事務所のHPを参考にしています。


この写真は川崎防災センターから北上川を撮影したものです。

午後になって一度天気が悪くなったものの、今は雲も少なくなり、良い天気が広がっています。

風はつめたいのですが、気が引き締まりますムカッびっくり
  
タグ :北上川水位


Posted by サポ協事務局 at 16:20Comments(0)北上川水位情報

2012年10月30日

北上川水位情報

もみじ02もみじ029時水位もみじ01もみじ02  天気・・・曇りくもりくもり

 
 狐禅寺  0.27m
 
 諏訪前 -0.57m


※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。



写真は、今朝北上川を撮影カメラ 
 すっかり秋の季節、朝も肌寒くこれから冬に突入なのかなと実感。

11月2日金曜日から4日日曜日まで「一関市川崎地域の文化祭」が開催されます!

協会でも展示をするので、ぜひ、皆さん、お越しください!!
 


 
  
タグ :北上川水位


Posted by サポ協事務局 at 09:58Comments(0)北上川水位情報

2012年10月28日

北上川水位情報

もみじ02もみじ019時水位もみじ01もみじ02 天気・・・曇りくもり

 狐禅寺  -0.01m
 
 諏訪前  -0.90m

※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。 




今日は一関市川崎地域消防団が秋季訓練を行っています。

皆さん、朝早くから集まって訓練です。

消防車もいっぱいです。


  


Posted by サポ協事務局 at 09:28Comments(0)北上川水位情報

2012年10月27日

北上川水位情報

もみじ01もみじ0215時水位もみじ01もみじ02 天気・・・晴れ/曇り
 
 狐禅寺 -0.07m(9時水位から10cm減水)

 諏訪前 -1.01m(9時水位から14cm減水)



※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。



==================================

 写真は、午後の北上川上流の写真です。(川崎防災センターから撮影)

午前9時過ぎには天気は晴れ模様!午後にはまた曇り空になっていまいましたが、おおむね今日は良い天気でした~テヘッ


明日は、川崎地域消防団秋季訓練が9時ごろから開催されますもみじ01

夕方から消防団の皆さんが明日の準備に来ます、本当にお疲れ様ですニコニコ  
タグ :北上川水位


Posted by サポ協事務局 at 16:49Comments(0)北上川水位情報

2012年10月27日

北上川水位情報

 もみじ02もみじ029時水位もみじ01もみじ01  天気・・・晴れ 

 狐禅寺  0.03m

 諏訪前 -0.87m


 ※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。



もみじ01もみじ02もみじ01もみじ02もみじ01もみじ02シーズン~どんぐりどんぐりもみじ01

 写真は今朝8時30分ごろ、北上川を撮影したものですカメラ

今日も朝から濃霧汗

今はやっと青空が見え始めましたニコニコ明日から天気が崩れるらしいのですが、今日は絶好の紅葉ドライブ日和です~テヘッ

防災センター周辺も山々が色づき始めてきれいですテヘッ


  


Posted by サポ協事務局 at 09:48Comments(0)北上川水位情報

2012年10月26日

北上川水位情報

<午後4時>

狐禅寺:-0.06m
諏訪前:-1.02m

※水位は岩手河川国道事務所のHPを参考にしています。

==========================
この写真は川崎防災センターから北上川を撮影したものです。

今日は一日を通して天気が良く、過ごしやすかったのではないでしょうか。

秋晴れが続くと気持ちが良いですねニコニコ
  
タグ :北上川水位


Posted by サポ協事務局 at 16:59Comments(0)北上川水位情報

2012年10月26日

北上川水位情報

<9時> 天気…晴れ

狐禅寺:0.04m
諏訪前:-0.85m



※水位は岩手河川国道事務所のHPを参考にしています。
===============================
この写真は川崎防災センターから、北上川を撮影したものです。

現在は非常に良い天気ですが、今朝は霧が濃くかかっていて、気温もぐっと低かったです。
事務所から多くの木々自然が見えますが、段々赤みが出てきてとてもきれいです。
県北の方では紅葉のピークが終わったようですが、一関はまだ続いているようです。
いつもと違う景色が広がってわくわくしますねもみじ01テヘッもみじ02



  


Posted by サポ協事務局 at 09:36Comments(0)北上川水位情報

2012年10月25日

わくわく自然塾参加募集

11月3日開催予定のわくわく自然塾キラキラキラキラ

10月27日(土)まで参加募集中です!

温かいシチューおにぎりや、木の実どんぐりを使って自分だけのグッズを作りましょう丶(^▽^)ノ

参加をご希望の方はこちらから参加申し込み書をダウンロードし
NPO法人北上川サポート協会事務局までお送りください!
※宛て先はHPに記載しています。

楽しい秋の思い出を一緒に作りませんか(^u^)もみじ02
  


Posted by サポ協事務局 at 17:40Comments(0)イベント情報

2012年10月25日

北上川水位情報

<16時> 天気…くもり

狐禅寺:-0.05m
諏訪前:-1.00m




この写真は川崎防災センターから北上川を撮影したものです。

午前中の良い天気は午後になって一変、どんよりした曇空になりましたガーン

空気がとても冷たく感じます。

これから一週間はなんとなく天気が悪いそうです。

雨などが降るとさらに体が冷え、風邪をひきやすくなります。

いつもより一枚多く服を着るなどして、体調を崩さないようにしましょうダッシュ  
タグ :北上川水位


Posted by サポ協事務局 at 16:15Comments(0)北上川水位情報

2012年10月25日

北上川水位情報

もみじ01もみじ029時水位もみじ01もみじ02 天気…晴れ晴れ

 狐禅寺  0.03m
 
 諏訪前 -0.86m


※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。




 今日の朝はピリッと肌寒い朝となりました~晴れ

写真は今朝川崎防災センターから北上川を撮影したものですカメラ

秋と言えば『食欲の秋』(笑)
協会行事で来月、「わくわく自然塾」を開催します~。その中でシチューづくりを行うのですが、みんなで和気あいあい外で作るのでとっても楽しいですよ~。

皆さん、参加してみませんか?詳しくはこちら →
 http://kitakamigawa-sp.jimdo.com/  


Posted by サポ協事務局 at 09:33Comments(0)北上川水位情報

2012年10月24日

北上川水位情報

もみじ02もみじ0115時水位もみじ01もみじ02 天気…曇りくもり

 狐禅寺 -0.02m(9時水位から16cm減水)

 諏訪前 -0.92m(9時水位から6cm減水)


※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。



写真は先ほど、川崎防災センターから北上川を撮影したものですカメラ

午前中より日がさしてますが、今日は一日曇りですね。

山々が紅葉の季節を迎えますもみじ01すっかり秋の季節になってきますねどんぐり

天気の良い日にサケの遡上をウォッチングして写真を更新できたらと思います~

カメラサケの写真は難しいですが、頑張ってサケを撮ります!!
  
タグ :北上川水位


Posted by サポ協事務局 at 15:39Comments(0)北上川水位情報

2012年10月24日

北上川水位情報

もみじ019時水位もみじ02 天気…曇りくもり

 狐禅寺  0.14m
 
 諏訪前 -0.86m



※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。




写真は今朝の北上川の様子です。今日は、天気が良いかと思ったら、あいにくの曇り空くもり汗

昨日に引き続きどんよりした天気ですガーン

体調管理に気を付けてアップテヘッ  風邪菌ははねのけましょう~アップニコニコ  
タグ :北上川水位


Posted by サポ協事務局 at 09:45Comments(0)北上川水位情報

2012年10月21日

北上川水位情報

<午後4時>

狐禅寺:-0.09m
諏訪前:-1.02m




この写真は川崎防災センターから北上川を撮影したものです。

まだ午後5時ですが、辺りはだんだん暗くなってきました。

午前からの強風はだいぶ治まったようですニコッ

  
タグ :北上川水位


Posted by サポ協事務局 at 17:01Comments(0)北上川水位情報

2012年10月21日

北上川水位情報

<10時> 天気…晴れ

狐禅寺:0.06m
諏訪前:-0.87m


※水位は岩手河川国道事務所のHPを参考にしています。




この写真は、川崎防災センターから北上川を撮影したものです。

今日は朝から風が強く、天気がころころと変わっています。キラキラ

昨日に引き続き、一関市のUドーム周辺では様々なイベントが開催されていますニコニコ

お時間がある方は行ってみてはいかがでしょうか男の子ニコニコ柴犬

  
タグ :北上川水位


Posted by サポ協事務局 at 11:16Comments(0)北上川水位情報

2012年10月20日

北上川水位情報

<9時→15時>

狐禅寺: 0.10m → ‐0.08m(18cmダウン
諏訪前: -0.78m → ‐0.98m(20cmダウン


※水位は岩手河川国道事務所のHPを参考にしています。

この写真は川崎防災センターから北上川を撮影したものです。

もみじ01もみじ02もみじ01もみじ02もみじ01もみじ02もみじ01もみじ02もみじ01もみじ02もみじ01もみじ02もみじ01もみじ02もみじ01もみじ02もみじ01もみじ02もみじ01もみじ02もみじ01もみじ02もみじ01もみじ02
ここ数日で気候や風景が秋へと変わりました。
天気は一日を通してとても良いのですが、風が冷たいです(^^;)

風邪を引きやすい季節なので、皆さん体調管理はしっかりと行いましょう!!

  
タグ :北上川水位


Posted by サポ協事務局 at 15:47Comments(0)北上川水位情報

2012年10月20日

北上川水位情報

 どんぐりもみじ019時水位もみじ02どんぐり 天気・・・晴れ晴れ


 狐禅寺   0.10m

 諏訪前  -0.78m


※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。


 今朝は朝から気持ち良い青空です晴れ晴れ
写真は防災センターから北上川を撮影したものですカメラ


朝、出勤したら北上川上流空の上を気球が飛んでいましたビックリ

今日は朝早くからバルーンフェスタが開催されているみたいです!!Uドーム周辺ではさまざまイベントが今日と明日に開催されますクラッカー



気球が1機だけすごく近くを飛んでいました~~~。ビックリビックリ  


Posted by サポ協事務局 at 09:15Comments(0)北上川水位情報

2012年10月19日

北上川水位情報

もみじ0115時水位もみじ02 天気…曇りくもり

 狐禅寺 -0.05m(9時水位から17cm減水)

 諏訪前 -0.96m(9時水位から20cm減水)


※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。



====================================

 写真は防災センター調査船艇庫前から北上川を撮影したものですカメラ

午後になったら、曇り空になってきました。風があるので、今日は日があたっても寒いですね。
  
タグ :北上川水位


Posted by サポ協事務局 at 15:29Comments(0)北上川水位情報