2012年10月03日
北上川水位情報



狐禅寺 0.38m(9時水位から14cm減水)
諏訪前 -0.54m(9時水位から19cm減水)
※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。

====================================
今日は一日どんより曇り空の日です


写真は防災センターから北上川を撮影したものです

北上川の水はあいかわらず、茶色。もとの色に戻るには何日くらいかかるのでしょうか?今日で3日目。ちょっと数日観察してみます

2012年10月03日
北上川クリーン大作戦!
10月7日(日)は北上川クリーン大作戦!!です!!
午前8時30分からお昼までの時間、皆さん一緒に北上川のゴミ拾いを行いませんか?
ゴムボート、木船長生丸、河川調査船に乗船して北上川をみんなできれいにしましょう!!

申込みは3日(水)今日までとなっておりますが、5日(金)のぎりぎりまで受け付けています!
申込み・問い合わせはこちらまで
⇒ NPO法人北上川サポート協会事務局(川崎防災センター内) ℡0191-36-5666
午前8時30分からお昼までの時間、皆さん一緒に北上川のゴミ拾いを行いませんか?
ゴムボート、木船長生丸、河川調査船に乗船して北上川をみんなできれいにしましょう!!

申込みは3日(水)今日までとなっておりますが、5日(金)のぎりぎりまで受け付けています!


⇒ NPO法人北上川サポート協会事務局(川崎防災センター内) ℡0191-36-5666
2012年10月03日
北上川水位情報
≪9時水位≫ 天気…曇り
狐禅寺 0.52m
諏訪前 -0.35m
※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。
==========================

今日は雨は降っていませんが、曇り空です。
写真は防災センターから北上川下流を撮影したものです
先日の台風の雨でまだ北上川の水は茶色です。大量の土砂と木が流れた影響でしょうか?

狐禅寺 0.52m
諏訪前 -0.35m
※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。
==========================

今日は雨は降っていませんが、曇り空です。
写真は防災センターから北上川下流を撮影したものです

先日の台風の雨でまだ北上川の水は茶色です。大量の土砂と木が流れた影響でしょうか?
2012年10月03日
船着き場の泥
台風が去って2日…水というものはこんなにも一気に引くものなのかな?
と思うくらいの勢いで北上川は通常水位になりつつあります。
一昨日1日で諏訪前は2m以上水位があがりましたが、今朝3日8時で-0.30mまで水が減水しました。先日までの-1mの渇水の時よりは水位はあるものの驚きますね。
川って本当に生き物なんだな~
一気に上がって一気に引いたあとに残ったものは・・・泥です

写真は、防災センター下の船着き場の泥の様子ですが、約30センチの泥が堆積しました
水の上がりと引きが速かったから泥の堆積は少ないだろうと予想していましたが、予想外に多かったですね
この泥は川の活動をするときやこの船着き場を使う人たちにとても不便なものになるので、日曜日までにきれいにしないと!!!
ふと、防災センター下の船着き場でポンプで洗っているのを見かけたら、声をかけてください!!
励みになります!!
と思うくらいの勢いで北上川は通常水位になりつつあります。
一昨日1日で諏訪前は2m以上水位があがりましたが、今朝3日8時で-0.30mまで水が減水しました。先日までの-1mの渇水の時よりは水位はあるものの驚きますね。
川って本当に生き物なんだな~

一気に上がって一気に引いたあとに残ったものは・・・泥です


写真は、防災センター下の船着き場の泥の様子ですが、約30センチの泥が堆積しました

水の上がりと引きが速かったから泥の堆積は少ないだろうと予想していましたが、予想外に多かったですね

この泥は川の活動をするときやこの船着き場を使う人たちにとても不便なものになるので、日曜日までにきれいにしないと!!!
ふと、防災センター下の船着き場でポンプで洗っているのを見かけたら、声をかけてください!!
励みになります!!