2013年10月31日
北上川水位情報



狐禅寺 0.86m
諏訪前 -0.03m
※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。

=================================
今日も朝から曇り空…でも、昨日と違って晴れる模様

秋晴れのカラッとした天気がみたい~

写真は、川崎防災センターから北上川を撮影したものです

11月3日、4日は川崎町文化祭が開催されます

当協会でも活動展示を行っていますので、ぜひ、ご覧ください

2013年10月30日
北上川水位情報




狐禅寺 0.83m
諏訪前 -0.04m
※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。

=============================
晴れ間も少し出ていましたが、午後には雲が多くなり、小雨も降っていました。
寒さはそれほどでもないですが、皆さん風邪を引かないよう注意しましょう!!
写真は、午後川崎防災センターから北上川を撮影したものです

2013年10月30日
船着き場の泥掃除
先日、雨の影響で25日に船着き場が隠れて三日…。
28日に船着き場が出た時は、先日より多い泥がたまっていました
今年で何回目の泥流しでしょう・・・泣きたくなる気持ち
もありますが、まずはきれいにしないことには始まりません!!!

28日月曜日でしたが、事務局3名で午前中に集合し、泥流しを開始!!!

船着き場が出始めの泥だったので、いつもよりは流しやすかったです

約2時間半・・・段取りからすると3時間で泥流しは終了です!
きれいになった船着き場はとっても気持ちが良いですね

この日は、晴れていたので、暖かく泥流しをするにはちょうど良い気候でした
船着き場は一度泥をためて、再度泥がたまると流すのがとても大変になります
早期に行動し、流せたので良かったです
川崎の船着き場を使うときは皆さん、きれいに使いましょう!!
もちろん、どこの場所でも同じ気持ちで使いましょう
28日に船着き場が出た時は、先日より多い泥がたまっていました

今年で何回目の泥流しでしょう・・・泣きたくなる気持ち


28日月曜日でしたが、事務局3名で午前中に集合し、泥流しを開始!!!

船着き場が出始めの泥だったので、いつもよりは流しやすかったです


約2時間半・・・段取りからすると3時間で泥流しは終了です!
きれいになった船着き場はとっても気持ちが良いですね


この日は、晴れていたので、暖かく泥流しをするにはちょうど良い気候でした

船着き場は一度泥をためて、再度泥がたまると流すのがとても大変になります

早期に行動し、流せたので良かったです

川崎の船着き場を使うときは皆さん、きれいに使いましょう!!
もちろん、どこの場所でも同じ気持ちで使いましょう

2013年10月30日
北上川水位情報




狐禅寺 0.96m
諏訪前 0.10m
※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。

===========================
今日は、天気が良いのか悪いのか微妙な感じです

晴れたり、曇ったり、小雨が降ったり…今は晴れてますね!!
写真は、朝青空が見えた時に川崎防災センターから北上川を撮影したものです

2013年10月29日
北上川水位情報



狐禅寺 1.32m ➔ 1.26m
諏訪前 0.43m ➔ 0.35m
※ 水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。

=======================
今日は朝から霧が濃いです。
昨日とうって変わって曇り空…昨日の夕陽がきれいだったから今日は晴れかなと思ったのに、残念です

写真は今朝川崎防災センターから北上川を撮影したものです

朝、必ず流れてくる竹・・・今日はカヤが流れていました。どこから来るのかな~~

2013年10月27日
北上川水位情報
15時 天気…晴れ
狐禅寺:2.37m
諏訪前:1.53m
※水位は岩手河川国道事務所のHPを参考にしています。

この写真は川崎インクラインから北上川を撮影
したものです。
少しずつではありますが、川の水は減水してきています。
明日にはいつものようにインクラインが見えるかと思われます(^▽^)
16時あたりから風が強くなってきました。
雲の流れが速く感じます(@-@)

狐禅寺:2.37m
諏訪前:1.53m
※水位は岩手河川国道事務所のHPを参考にしています。

この写真は川崎インクラインから北上川を撮影

少しずつではありますが、川の水は減水してきています。
明日にはいつものようにインクラインが見えるかと思われます(^▽^)
16時あたりから風が強くなってきました。
雲の流れが速く感じます(@-@)

2013年10月27日
北上川水位情報



狐禅寺:2.66m
諏訪前:1.87m
※水位は岩手河川国道事務所のHPを参考にしています。

この写真は川崎防災センターから北上川を撮影

朝は晴れていましたが、今は厚い雲が出てきています。
予報ではこの後また晴れるようです(^ー^)

今日は川崎運動広場で市民交流スポーツ大会が開催されるようです

参加される方、応援される方どちらも頑張ってください(^▽^)

2013年10月26日
北上川水位情報



狐禅寺:5.63m
諏訪前:4.63m
※水位は岩手河川国道事務所のHPを参考にしています。

この写真は川崎防災センターから北上川を撮影

昨日から降り続いている雨は、弱くなりつつもまだ止みませんが
夜にはあがり、明日は晴れる予報とのこと(^▽^)
雨は止みますが川の水は多いので、むやみに川に近づかない
ように注意しましょう

2013年10月25日
北上川水位情報




狐禅寺 2.14m
諏訪前 1.02m
※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。

================================
午後もずっと雨模様です

午前中より一時的に雨が強く降ったりも…

北上川の上流でも降っているようなので、川の水は増えています

写真は、午後川崎防災センターから北上川を撮影したものです


船着き場に泥がたまらないことを祈ります

2013年10月25日
北上川水位情報




狐禅寺 1.59m
諏訪前 0.59m
※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。

===================================
今日は朝から雨模様。朝方は強くなかったですが、今は朝より降っています

明日まで雨は続く様です

写真は、今朝川崎防災センターから北上川を撮影したものです

雨で肌寒いです、皆さん風邪を引かないよう注意しましょう!!
2013年10月24日
北上川水位情報




狐禅寺 0.92m
諏訪前 0.02m
※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。

============================
今日は午前中は曇り空ですが、午後になったら、小雨がぱらぱらと降ってきました。
明日から雨模様の予報です、台風も接近し、大雨が予想されているようですが、早く過ぎていってもらえるのを祈るばかりです

写真は、午後川崎防災センターから北上川上流を撮影したものです

天気が悪いので、まだ4時くらいですが、暗い感じです。車を運転する方は、早めのライト点灯に心がけましょう!!!
2013年10月24日
北上川水位情報



狐禅寺:0.97m
諏訪前:0.11m
※水位は岩手河川国道事務所のHPを参考にしています。

この写真は川崎防災センターから北上川を撮影

朝から厚い雲に覆われて、どんよりとした天気です(x-x;)
今日は一日を通して曇りの予報です。
風が少し冷たく感じます。
温かい恰好でお過ごしください

2013年10月23日
北上川水位情報
9時 ➔ 15時 天気…曇り
狐禅寺:1.08m ➔ 1.05m
諏訪前:0.23m ➔ 0.13m
※水位は岩手河川国道事務所のHPを参考にしています。

この写真は川崎防災センターから北上川を撮影したものです。
今朝は小雨が降りました。肌寒いです。
週末あたりに台風が近づくようですね(@-@)
明日からは本格的に雨
がふるようなので、外出の際は気を付けましょう!

狐禅寺:1.08m ➔ 1.05m
諏訪前:0.23m ➔ 0.13m
※水位は岩手河川国道事務所のHPを参考にしています。

この写真は川崎防災センターから北上川を撮影したものです。
今朝は小雨が降りました。肌寒いです。
週末あたりに台風が近づくようですね(@-@)

明日からは本格的に雨

2013年10月22日
北上川水位情報



狐禅寺 1.35m
諏訪前 0.54m
※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。

==================================
今日は朝に小雨がぱらつきましたが、今は曇り空・・・でも、肌寒い日です

台風27号のの動きが遅く天気がはっきりしないです(>_<)
今週末には来る感じがするので、それてくれないかと願うばかりです。
ただ、台風に備えれることはしておきましょう!!
2013年10月20日
北上川水位情報



狐禅寺 0.63m
諏訪前 -0.18m
※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。

===============================
今日は昨日とうって変って雨です(>_<)
昨日はすっごく天気が良かったのに・・・

写真は川崎防災センターから北上川を撮影したものです

2013年10月19日
10月の泥清掃
台風26号の影響で北上川が増水し、また船着き場が隠れてしまいました(>_<)
その後、水が平常の水位に戻るといつものように船着き場は泥の堆積

次の台風も心配されるため、今日の天気の良い日に「川崎インクライン(船着き場)」の泥清掃

可搬ポンプを使用し、50mmのホース2本で清掃!この作業を2時間続けて行いました
今年は本当に泥流しの日が多い気がします(>_<)
しかも、泥がとっても落としにくくなって船着き場にくっついているので、四苦八苦
終わるころには腕がパンパン

2時間後にはいつもの船着き場になりました~
その後、水が平常の水位に戻るといつものように船着き場は泥の堆積


次の台風も心配されるため、今日の天気の良い日に「川崎インクライン(船着き場)」の泥清掃


可搬ポンプを使用し、50mmのホース2本で清掃!この作業を2時間続けて行いました

今年は本当に泥流しの日が多い気がします(>_<)
しかも、泥がとっても落としにくくなって船着き場にくっついているので、四苦八苦

終わるころには腕がパンパン


2時間後にはいつもの船着き場になりました~

2013年10月19日
北上川水位情報




狐禅寺 0.86m
諏訪前 0.00m
※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。

=================================
今日は朝から天気が良いので、防災センター下の船着き場の泥掃除日和でした(^_^)/
写真は泥清掃する前の船着き場と北上川の写真です

今年は泥掃除の回数が多い気がしますが、1回でも手を抜くと次に増水したとき、泥は倍になるので、気を抜けません(>_<)
2013年10月18日
北上川水位情報



狐禅寺:1.12m ➜ 1.05m
諏訪前:0.25m ➜ 0.15m
※水位は岩手河川国道事務所のHPを参考にしています。

この写真は川崎防災センターから北上川を撮影したものです。
寒い空気がまた気持ち良い朝です(●^▽^●)
隣町の千厩町ではなんと2℃を記録したようです!
いつもは暑がりな私ですが、今朝は秋物コートを着てきました(^-^;)
皆さんも体調を崩されないよう、温かくしてお過ごしください

2013年10月17日
北上川水位情報



狐禅寺:1.84m
諏訪前:1.09m
※水位は岩手河川国道事務所のHPを参考にしています。

この写真は川崎防災センターから北上川を撮影

晴れてはいるものの、午前中に比べ雲

気温もぐっと下がり、寒く感じます(x‐x)
少し前に秋になったばかりなのに、あっという間に終わってしまうのでしょうか(T-T)
2013年10月17日
北上川水位情報
9時 天気…晴れ
狐禅寺:2.38m
諏訪前:1.82m
※水位は岩手河川国道事務所のHPを参考にしています。

この写真は川崎防災センターから北上川を撮影したものです。
今朝は気温5℃と、かなり冷え込んだ朝となりました
空は雲が多いものの晴れ間も見えています

水位は徐々に下がっていますが、まだ高いままです。
むやみに川に近づかないようにしましょう!!

狐禅寺:2.38m
諏訪前:1.82m
※水位は岩手河川国道事務所のHPを参考にしています。

この写真は川崎防災センターから北上川を撮影したものです。
今朝は気温5℃と、かなり冷え込んだ朝となりました

空は雲が多いものの晴れ間も見えています


水位は徐々に下がっていますが、まだ高いままです。
むやみに川に近づかないようにしましょう!!