2013年10月16日
北上川水位情報



狐禅寺 3.08m(9時水位より2.35m上昇)
諏訪前 1.56m(9時水位より1.77m上昇)
※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。

====================================
午前中は台風26号の影響で風と雨がものすごかった(>_<)
防災センターは川沿いにあるので、直に風を受けます、駐車場は立っていられないくらいの風でした。
今日あった乳幼児健診も中止になりました(>_<)
上流の雨の影響もあり、北上川の水は増えています。
午後になり2時くらいには雨も小降りになり、若干風はあるものの青空も見えます。
2013年10月16日
北上川水位情報



狐禅寺 0.73m
諏訪前 -0.21m
※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。

=============================
今日は台風26号の影響で8時ごろから強風と雨がすごいです(>_<)
早く通り過ぎていってほしいです。
写真は今朝、川崎防災センターから北上川を撮影したものです

2013年10月13日
第20回北上川クリーン大作戦!
今日は、第20回北上川クリーン大作戦!が開催されました。
8時半に川崎防災センターに集合し、まずはミーティングを行いました。

今回参加者は20名。
いつもの半分くらいの人数ですが、一般の方が3名、一関出張所所長、係長も参加していただきました。

ゴミ拾いは、ゴムボート2艇、木舟長生丸1艇、調査船ゆはずの計4艇にわかれて開始!
川のゴミ拾いでの重要な高枝切りバサミ、フック、網も準備万端!いざ、出発!

3日前までもっと渇水していたのですが、一昨日の雨により水位が増えていました。
ゴミの位置も渇水時と増水時は違います。今回は、木々に引っかかっているゴミが中心。
みんな、木々に引っかかったゴミを取るのには一苦労。

フックを利用してのゴミ拾い。風も強かったので、一苦労。
ゴミは小さなビニール系のゴミが多かったです。

陸上に上がれるところを見つけて、船から降りてゴミ拾いもしました
7月8月の増水の影響でゴミが砂などに入っていたり、竹に刺さっていたり、四苦八苦。
でも、みんなで一生懸命拾いました!!!

約1時間半ゴミ拾いを行い、インクラインに戻り、ゴミの仕分けを行いました。
燃えるゴミがほとんどでした。

片づけ終了後は、みんなでお昼ご飯!事務局で一生懸命作った豚汁にご飯は好評でした!
今回は、本当に風が強く苦労した面が多かったと思います(>_<)
参加してくださった皆さん、大変お疲れ様でした!
今回でこのゴミ拾いも10年目を迎えます、参加者が少なかったりするときもあります。
ですが、その活動は無駄にはなりません!!
今回も参加者の方に川の活動を知ってもらう機会ができて本当に良かったと思います
小さなことからコツコツと今後も北上川のゴミを減らす活動を続けていきます!
毎年、春と秋は北上川クリーン大作戦!
ぜひ、皆さん機会があれば、参加してください(^_^)/
8時半に川崎防災センターに集合し、まずはミーティングを行いました。

今回参加者は20名。
いつもの半分くらいの人数ですが、一般の方が3名、一関出張所所長、係長も参加していただきました。

ゴミ拾いは、ゴムボート2艇、木舟長生丸1艇、調査船ゆはずの計4艇にわかれて開始!
川のゴミ拾いでの重要な高枝切りバサミ、フック、網も準備万端!いざ、出発!

3日前までもっと渇水していたのですが、一昨日の雨により水位が増えていました。
ゴミの位置も渇水時と増水時は違います。今回は、木々に引っかかっているゴミが中心。
みんな、木々に引っかかったゴミを取るのには一苦労。

フックを利用してのゴミ拾い。風も強かったので、一苦労。
ゴミは小さなビニール系のゴミが多かったです。

陸上に上がれるところを見つけて、船から降りてゴミ拾いもしました
7月8月の増水の影響でゴミが砂などに入っていたり、竹に刺さっていたり、四苦八苦。
でも、みんなで一生懸命拾いました!!!

約1時間半ゴミ拾いを行い、インクラインに戻り、ゴミの仕分けを行いました。
燃えるゴミがほとんどでした。

片づけ終了後は、みんなでお昼ご飯!事務局で一生懸命作った豚汁にご飯は好評でした!
今回は、本当に風が強く苦労した面が多かったと思います(>_<)
参加してくださった皆さん、大変お疲れ様でした!
今回でこのゴミ拾いも10年目を迎えます、参加者が少なかったりするときもあります。
ですが、その活動は無駄にはなりません!!
今回も参加者の方に川の活動を知ってもらう機会ができて本当に良かったと思います

小さなことからコツコツと今後も北上川のゴミを減らす活動を続けていきます!
毎年、春と秋は北上川クリーン大作戦!
ぜひ、皆さん機会があれば、参加してください(^_^)/
2013年10月13日
北上川水位情報



9時 15時
狐禅寺 0.46m 0.34m
諏訪前 -0.29m -0.49m
※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。

=============================
今日は、北上川の河川清掃活動を行いました。
写真はゴミ拾いに行った際、横石鉄橋下の砂州から横石鉄橋を撮影したものです
横石鉄橋の砂州で休憩+ゴミ拾いをしていたら、山汽車に遭遇♪♪
なんか得した気分(^_^)/
2013年10月12日
北上川水位情報



狐禅寺:0.87m
諏訪前:0.04m
※水位は岩手河川国道事務所のHPを参考にしています。

この写真は川崎防災センターから北上川を撮影したものです

午後に入って青空が広がりはじめました(^O^)

やはり秋晴れは気持ちが良いですね!!
2013年10月12日
北上川水位情報
9時 天気…くもり時々雨

狐禅寺:0.95m
諏訪前:0.07m
※水位は岩手河川国道事務所のHPを参考にしています。

この写真は、川崎防災センターから北上川を撮影
したものです。
朝方は晴れていたのですが、今は曇り空。時々小雨も降っています。
気温は昨日よりも大分低いと思われます
急な気温の変化で体調を崩さないように気を付けましょう
!!


狐禅寺:0.95m
諏訪前:0.07m
※水位は岩手河川国道事務所のHPを参考にしています。

この写真は、川崎防災センターから北上川を撮影

朝方は晴れていたのですが、今は曇り空。時々小雨も降っています。
気温は昨日よりも大分低いと思われます

急な気温の変化で体調を崩さないように気を付けましょう


2013年10月11日
北上川水位情報
9時 → 15時水位 天気…雨のち曇り
狐禅寺 0.35m → 0.25m
諏訪前 -0.41m → -0.54m
※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。

===============================
昨日とうって変わっての雨模様(>_<)
昨日はすっごい晴天だったのに・・・体調がどんよりする感じです
写真は川崎防災センターから北上川を撮影したものです
上流盛岡などでは雨が結構降ったようなので北上川の水位は増えています
明後日は北上川の清掃活動なので、ちょうど良い水位になっているかもしれません
狐禅寺 0.35m → 0.25m
諏訪前 -0.41m → -0.54m
※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。

===============================
昨日とうって変わっての雨模様(>_<)
昨日はすっごい晴天だったのに・・・体調がどんよりする感じです

写真は川崎防災センターから北上川を撮影したものです

上流盛岡などでは雨が結構降ったようなので北上川の水位は増えています

明後日は北上川の清掃活動なので、ちょうど良い水位になっているかもしれません

2013年10月10日
北上川水位情報



狐禅寺 0.40m ➔ 0.44m
諏訪前 -0.50m ➔ -0.42m
※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。

==============================
今日はとっても良い天気です

写真は今朝川崎防災センターから北上川を撮影したものです

天気が良い秋晴れにしては、とても気温は暑いです(>_<)
暑かったり、寒かったりすると体に負担がかかります、体調管理には十分注意し過ごしましょう!!
2013年10月09日
北上川水位情報



狐禅寺 0.18m
諏訪前 -0.61m
※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。

=====================================
今日は朝から小雨が降ったり風が少し強かったりしたのですが、今はとっても静かな曇り空

今日午後から明日にかけて台風が接近する模様で天気も荒れるようです

台風は温帯低気圧に変わるようですが、雨は降るようです

皆さん、傘を持って出かけましょう

写真は、今朝川崎防災センターから北上川を撮影したものです

写真を撮っている場所は、研修室になっていて貸出可能の部屋です!会議や研修をしながら、北上川が見れる絶好の場所です

2013年10月08日
北上川水位情報


狐禅寺 0.19m
諏訪前 -0.63m
※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。

==============================
今日は曇り空ですが、暑い一日でした(>_<)
風が出てきて明日からは台風の影響もあるのでしょうか…今年は台風が多いですね

写真は、午後から川崎防災センターから北上川を撮影しました

毎朝、川崎インクラインにはサケが遡上しています


2013年10月08日
北上川水位情報


狐禅寺 0.25m
諏訪前 -0.54m
※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。

====================================
今日は朝は小雨が降っていましたが、今は雲の合間から太陽の陽射しと青空が出ています

今日の最高気温は27℃って聞きました(>_<)秋らしかぬ気候なので、皆さん体調管理には
注意してください!!
2013年10月06日
北上川水位情報



狐禅寺: 0.17m
諏訪前:-0.65m
※水位は岩手河川国道事務所のHPを参考にしています。

この写真は川崎防災センターから北上川を撮影したものです。
午後は2時くらいに一度小雨が降りましたが、今は止んでいます。
今日は無事に運動会ができたようなので安心しましたヽ(^▽^)ノ★
2013年10月06日
門崎メダカの学校
昨日5日(土)に川崎農村研修センター周辺の田んぼで門崎メダカの学校収穫祭が開催されました!
昨日は、事務局岩渕が取材でお邪魔しました~
参加者は60名♪岩手大学農学部の学生も参加し、稲刈り作業を楽しんでいました


稲刈りの後は、もちつき体験、昼食を食べたあとは岩手大学農学部の学生の皆さんのお話を聞き、収穫祭は終了しました
主催した門崎地区農地管理組合の皆さん、川崎支所産業経済課の職員の皆さん、大変お疲れ様でした!
こういうイベントは子供たちにそして私達大人にもとても貴重な体験なので、今後も続けてほしいですね~♪
地域の生物などを知るとてもいい機会です!!
昨日は、事務局岩渕が取材でお邪魔しました~

参加者は60名♪岩手大学農学部の学生も参加し、稲刈り作業を楽しんでいました



稲刈りの後は、もちつき体験、昼食を食べたあとは岩手大学農学部の学生の皆さんのお話を聞き、収穫祭は終了しました

主催した門崎地区農地管理組合の皆さん、川崎支所産業経済課の職員の皆さん、大変お疲れ様でした!
こういうイベントは子供たちにそして私達大人にもとても貴重な体験なので、今後も続けてほしいですね~♪
地域の生物などを知るとてもいい機会です!!
2013年10月06日
北上川水位情報


狐禅寺 0.23m
諏訪前 -0.57m
※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。

=============================
今日は一関市川崎町の体育祭です


朝からジャージを着た人たちとすれ違いました~皆さん、けがをしないよう頑張ってください!!
写真は、今朝川崎防災センターから北上川を撮影したものです

今日は、寒いです、風も冷たいので風邪を引かないよう気を付けないと!!
2013年10月05日
北上川水位情報



狐禅寺 0.21m → 0.21m
諏訪前 -0.56m → -0.63m
※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。

=================================
今日は朝に航路の調査で北上川に船で出たのですが、とっても寒かったです(>_<)
午後には調査船ゆはず運航で川の調査を行いましたが、午後もとても寒かったようです。
今日は川崎の船着き場周辺でもサケが飛び跳ねていました。
例年より早いサケのような気もしますが、元気に跳ねる姿はとても見ごたえがありました!
2013年10月04日
北上川水位情報


狐禅寺 0.29m
諏訪前 -0.50m
※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。

================================
写真は今朝、川崎防災センターから北上川を撮影したものです

今日は昨日とうって変わって晴れていてとても気持ちの良い気候です

秋の季節、紅葉もきれいになる季節になります。・・・ですが!!
防災センター前の駐車場の奥には外来種のセイタカワダチソウが・・・大量に咲いています

今年も河川沿いにはアレチウリも大量に発生していますね(>_<)
外来種って駆除方法をきちんとしないと周りにも広がる可能性があるから、難しいでよね。
でも、ちゃんと駆除したいですね。
2013年10月03日
ゴミ拾いに参加しよう!
10月13日(日)は北上川でゴミ拾いをします!
誰でも参加できる川のゴミ拾いです
少しでも興味を持ったら、参加してみませんか?

川沿いでこんなゴミ気になったりしませんか?
川沿いの道路にゴミって多くて汚いなと思ったことはありませんか?
そういうゴミを少しでもきれいにしようと北上川サポート協会はゴミ拾いを行っています!

↑ ゴミ拾いはみんなで行います、一人ひとりができることを行いますので、お気軽に参加してください。
みんなでぜひ、北上川クリーン大作戦!に参加して見てください(^_^)/
集合は、8時30分川崎防災センター!!
ゴミ拾いに適した格好、川は寒いので、簡単なジャンパーは持ってきたほうがいいかも!
軍手、ごみ袋は協会で用意します。
9時から11時まで船から川の両岸のゴミ拾いを行い、12時までには終了予定!!終了後は、昼食をみんなで食べます!
参加希望の方は、北上川サポート協会事務局0191-36-5666まで!
誰でも参加できる川のゴミ拾いです

少しでも興味を持ったら、参加してみませんか?

川沿いでこんなゴミ気になったりしませんか?
川沿いの道路にゴミって多くて汚いなと思ったことはありませんか?
そういうゴミを少しでもきれいにしようと北上川サポート協会はゴミ拾いを行っています!

↑ ゴミ拾いはみんなで行います、一人ひとりができることを行いますので、お気軽に参加してください。
みんなでぜひ、北上川クリーン大作戦!に参加して見てください(^_^)/
集合は、8時30分川崎防災センター!!
ゴミ拾いに適した格好、川は寒いので、簡単なジャンパーは持ってきたほうがいいかも!
軍手、ごみ袋は協会で用意します。
9時から11時まで船から川の両岸のゴミ拾いを行い、12時までには終了予定!!終了後は、昼食をみんなで食べます!
参加希望の方は、北上川サポート協会事務局0191-36-5666まで!
2013年10月03日
北上川水位情報






狐禅寺 0.36m
諏訪前 -0.50m
※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。

==================================
午後からは曇っていた空も青空が見られるようになりました…が風がなんだか強いです(>_<)
写真は、川崎防災センターから北上川を撮影したものです

晴れると秋晴れって感じになり、気持ちが良いですね

明日も晴れますように~

2013年10月03日
北上川水位情報
9時水位 天気・・・小雨
狐禅寺 0.36m
諏訪前 -0.43m
※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。

=============================
今日は朝のうちは天気は曇り空だったのですが、今は雨が降っています。
といっても小雨ですが、だんだん涼しくなっていきますかね?
写真は、今朝川崎防災センターから北上川を撮影したものです
秋の雨はさみしくなるので、早く天気が回復してくれることを祈ります。
今週6日日曜日は川崎町の体育祭がおこなわれます。
各自治会が参加し、みんなで楽しく競技を行います!天気が雨模様となっていたので、晴れてほしいなと思います!!

狐禅寺 0.36m
諏訪前 -0.43m
※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。

=============================
今日は朝のうちは天気は曇り空だったのですが、今は雨が降っています。
といっても小雨ですが、だんだん涼しくなっていきますかね?
写真は、今朝川崎防災センターから北上川を撮影したものです

秋の雨はさみしくなるので、早く天気が回復してくれることを祈ります。
今週6日日曜日は川崎町の体育祭がおこなわれます。
各自治会が参加し、みんなで楽しく競技を行います!天気が雨模様となっていたので、晴れてほしいなと思います!!
2013年10月02日
北上川水位情報



狐禅寺: 0.31m ➔ 0.25m
諏訪前:-0.48m ➔ -0.56m
※水位は岩手河川国道事務所のHPを参考にしています。

この写真は川崎防災センターから北上川を撮影したものです。
今日は1日を通してどんよりとした天気でした。
午前中は曇っていたのですが、午後はずっと雨が降っていました。
肌寒いような蒸し暑いような…少し不思議な天気でした(>-<;)