2023年04月28日
水辺のeco広場の楽しみ方③
5月3日(水)は川崎防災センター(一関市川崎町薄衣字如来地100番地1)へ!!
今回、ご紹介する楽しみ方は、実際北上川へ行ってみよう!!です
当日は、天気次第ではありますが、FRP船長生丸体験乗船、ゴムボート体験乗船の2種類が楽しめます

申し込み不要で当日会場でチケットを購入していただき、乗船できます(一般300円、未就学児100円、2歳以下無料)

川体験で要注意なのは、服装です!
天気が良くても川は涼しい場合がありますので、ジャンパーなど用意していただけると助かります!
2023年04月27日
水辺のeco広場の楽しみ方②
GW!5月3日(水)は、川崎防災センターで水辺のeco広場@マルシェ!!!
昨日に引き続き、イベントの面白さをお伝えします!!
14店舗の出店のなかで食べ物系の出店は6店舗!その場で食べれるものを売るのは3店舗になります。
門崎ファームさんは、めだか米とホタル米を販売!カバンに入れる大きさの米はなんだか可愛くてプレゼントにも良いです!!
キャンプ好きに好評!!

2店舗目のワークジョイさんのパンやシフォンケーキは美味しい!!!
初めての方にもすごくおすすめ、まじでうまい!!すぐ売り切れちゃうのでご注意!

3店舗目の川崎亭さんは、お弁当と焼きそばなどを販売します!地元、道の駅かわさきの近くにお店がありますが、今回は、お弁当で川崎亭の味が楽しめちゃいます!!ぜひ、食べてみてください!
4店舗目は、初参加の水沢農業高校あぐりカルチャー部の皆さんがみそやジャム、花壇用の花苗などを販売します!そして体験ブースも開催♫ドライフラワーキーホルダー、ハーバリウム制作体験が出来ちゃいます( *´艸`)体験してみるべ!
5店舗も初参加のUncle Clifford‘s(アンクルクリフォード)さん!キッチンカーの方でチーズピザやホットドッグなどを販売します!ぜひぜひ、食べてみてください!うまいです!!!
最後のご紹介6店舗も初参加のコーヒースタンドクラリスさん!キッチンカーの方でコーヒーやオレンジジュースなどの飲み物、チーズケーキやガトーショコラを販売!!!すごく素敵な雰囲気のキッチンカーさん、ぜひぜひ食べてみてください~~♪
食べたいものがいっぱいで悩む事務局菅原(笑)
ぜひ、みなさん5月3日は川崎防災センターに!!!(場所は一関市川崎支所隣になります)
2023年04月26日
水辺のeco広場の楽しみ方①
5月3日水曜日は、川崎防災センターを会場にecoなことと楽しいイベントが盛りだくさん!!
GW予定が決まっていない皆さん!!いえ、決まった皆さんも5月3日は川崎防災センターにお越しください!
そこで、このイベントの楽しみ方をご紹介!
今回は、マルシェをご紹介♪♪出店してくれる14店舗の皆さんをご紹介~~♪
マルシェの会場となるのは、川崎防災センターの施設内です

↑ 写真はよこまちさんのお店の様子。パワーストーンアクセサリーや編み物雑貨、ばぁばの布小物など

GW予定が決まっていない皆さん!!いえ、決まった皆さんも5月3日は川崎防災センターにお越しください!
そこで、このイベントの楽しみ方をご紹介!
今回は、マルシェをご紹介♪♪出店してくれる14店舗の皆さんをご紹介~~♪
マルシェの会場となるのは、川崎防災センターの施設内です


↑ 写真はよこまちさんのお店の様子。パワーストーンアクセサリーや編み物雑貨、ばぁばの布小物など

↑ リップスfeliaは、パーソナルカラー診断、似合わせメイクなど楽しさ満載!!
Lemoonさんは布小物、ベビー用品を販売!バックなどとても可愛いものも勢ぞろい!
Nagiさんは布小物、リボン雑貨を販売!!可愛い布小物やリボン雑貨は子供も大人も欲しくなる一品!
わだこ屋さん初参加♪チェコビーズ、くるみボタンアクセサリーなどを販売!今回、川崎町内のゆるキャラ色の商品が登場するみたい!!
いやし家さん初参加!!布小物、ポーチを販売!シックな柄や可愛い柄も盛りだくさん!
RLSELUさんは今回初参加!!クラフトバックにアクセサリー、自分が好きな小物が見つかる!!
eclatさんは、ふわっと身体が軽くなるリンパ整体!日頃の疲れを取りにきませんか!
れんげさん初参加!今回初参加!!頭と肩を中心にした指圧マッサージ!
まだまだ、紹介していない6つのお店は次回~~~♪
食べ物系のお店の紹介です!!
2023年04月25日
第38回北上川クリーン大作戦!実施
4月23日日曜日は、今年初めての川活動。
北上川クリーン大作戦!を実施!!
風が強く、今回苦渋の決断で一般参加者の参加を中止(ノД`)・゜・。
9名の一般の申し込みがありました、本当にすみません。
次回、ぜひリベンジ参加してほしいです

会員30名でゴミ拾いスタート。

会員限定で行ったごみ拾いは、急遽船の数を減らし、調査船ゆはずと長生丸の2艇で拾いました


風に気を付けながら、浅瀬に気を付けながら、みんな慎重にごみを拾いました


今回は、陸上班も活躍!
県道薄衣舞川線の河賀慶付近を歩いて拾いました。

約2時間、思った以上にゴミがありました。後日、清掃センターにごみを搬入、90kgのゴミの量でした。
参加した皆さん大変お疲れさまでした!

2023年04月25日
今日の北上川
先週から天気が良い一関市川崎町ですが、土日の風はすごかった(-_-;)
今日は、まだ風が出ていないので外でお散歩やドライブは最適!!

9時狐禅寺水位 0.36m 諏訪前 -0.49m
(水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています)

春の陽気は気持ちよく、ぽかぽか

今週からGWで長期休みの人たちも増えてくる予感。皆さん、GWは何します?
5月3日(水)は川崎防災センターで水辺のeco広場@マルシェを開催!
皆さん、ぜひご参加ください

2023年04月22日
今日の北上川
今日は天気がとても良いですが、風がすごく強いです

13時狐禅寺 0.69m 諏訪前 -0.13m
(水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています)

明日は、北上川クリーン大作戦です。
風が強くて明日のごみ拾いの川での開催が心配です(ノД`)・゜・。
どうか、風が弱まりますように!!
2023年04月18日
2023年04月08日
今日の北上川
昨日の夜の雨の影響で北上川増水中。
船着き場も隠れてしまいました( ;∀;)
狐禅寺9時水位 2.07m 諏訪前 1.06m
(水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています)

昨日は風も強かったので、桜がちょっと散っているところもありました

早く晴れてくれないかな~

2023年04月06日
今日の北上川
今日は朝から曇り空の一関市川崎町ですが、外は暖かいです


春だな~と実感するけど、やっぱりお花見は晴れていてほしい~と我儘な事務局菅原です

明日は雨マーク・・・いつお花見するべきか悩み時・・・(お花見のことしか考えていない(笑))
9時狐禅寺水位 0.88m 諏訪前 0.03m
(水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています)

写真は、北上大橋と北上川。橋の奥にある薄衣城址跡の桜が見事に咲いています


2023年04月05日
桜の開花
新年度4月5日、川崎防災センター東側の桜も開花しました

(なんと、少し気を抜いていたら、5日間もブログさぼっていました(-_-;))
温かい気候、かわいく咲いています


ぽかぽか陽気・・・気持ち良い
