2017年12月28日
今年もお世話になりました!
今日が仕事納めの北上川サポート協会です。
今年も一年、会員の皆さま、地域の皆さま、さまざまな団体の皆さまのおかげで無事に事業を終了することができました。
ありがとうございます
来年も『川とのふれあい』を大切に地域資源を活用し、活動して参りたいと思いますので、よろしくお願い致します

↑ 会員の金今さんの竹スキー!!最高です
今年も一年、会員の皆さま、地域の皆さま、さまざまな団体の皆さまのおかげで無事に事業を終了することができました。
ありがとうございます

来年も『川とのふれあい』を大切に地域資源を活用し、活動して参りたいと思いますので、よろしくお願い致します


↑ 会員の金今さんの竹スキー!!最高です

2017年12月27日
雪
今日は昨日の雪で朝から雪かき作業!!
金野事務局長、大変お疲れ様です(>_<)

朝に少しだけ陽がさし、あとはずっと雪・雪・雪・・・今年一番の雪ですね。

夜と朝は道路も凍結するので、十分注意して車の運転をしましょう!!
金野事務局長、大変お疲れ様です(>_<)

朝に少しだけ陽がさし、あとはずっと雪・雪・雪・・・今年一番の雪ですね。

夜と朝は道路も凍結するので、十分注意して車の運転をしましょう!!
2017年12月27日
竹灯り
先日、竹灯り製作をしました
夏にも製作しましたが、今回はきちんと乾燥した竹を使用し、それぞれ作品を作りました
独自のイベントではなく、試しにの『竹灯り』をしました

竹はとてもきれいに模様を作りながら光っていてとてもきれいでした!!!

100円均一のライトを使ったり、別のライトを使ったりと色がいろいろあってきれいに光っていました


夏にも製作しましたが、今回はきちんと乾燥した竹を使用し、それぞれ作品を作りました

独自のイベントではなく、試しにの『竹灯り』をしました


竹はとてもきれいに模様を作りながら光っていてとてもきれいでした!!!

100円均一のライトを使ったり、別のライトを使ったりと色がいろいろあってきれいに光っていました


2017年12月22日
今日の北上川
今日の北上川☆午前 天気・・・曇り
9時水位
狐禅寺 0.33m
諏訪前 -0.61m
※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。

今日は、昨日と打って変わって曇り空です
曇るだけで寒さも一層強い気だけはします
写真は、川崎防災センターから北上川撮影したものです
川を見ているだけで穏やかな気持ちになれます・・・川って不思議です

9時水位

狐禅寺 0.33m
諏訪前 -0.61m
※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。

今日は、昨日と打って変わって曇り空です

曇るだけで寒さも一層強い気だけはします

写真は、川崎防災センターから北上川撮影したものです

川を見ているだけで穏やかな気持ちになれます・・・川って不思議です

2017年12月22日
サポート協会ピザ窯2号機完成
11月19日から金野事務局長が製作していた『ピザ窯2号機』が完成しました!!!
さまざまな皆さんからの協力があり、今回素敵な窯が出来ました

金野事務局長はまず設計図から作って頭で考え実行に移していました(まずすごい!!)

1号機との違いは大きくは重さです!かなり軽量化にしてあります。秋田パドラーズの山内さんのおかげで軽量化がかないました
ありがとうございます

台車などの提供をしてくれた会員の忠浩さんにも感謝です!ありがとうございます

耐熱レンガとくっつける作業にも苦労していたようですが、とてもきれいに出来ています


一番の特徴が軽量化、このことが出来たことから軽トラックに積み込みが可能となりました!!

今回、約1ヶ月かけて金野事務局長『力作のピザ窯』が完成!!ありがとうございます

今後、協会の活動で活躍していきます!!
さまざまな皆さんからの協力があり、今回素敵な窯が出来ました


金野事務局長はまず設計図から作って頭で考え実行に移していました(まずすごい!!)

1号機との違いは大きくは重さです!かなり軽量化にしてあります。秋田パドラーズの山内さんのおかげで軽量化がかないました

ありがとうございます


台車などの提供をしてくれた会員の忠浩さんにも感謝です!ありがとうございます


耐熱レンガとくっつける作業にも苦労していたようですが、とてもきれいに出来ています



一番の特徴が軽量化、このことが出来たことから軽トラックに積み込みが可能となりました!!

今回、約1ヶ月かけて金野事務局長『力作のピザ窯』が完成!!ありがとうございます


今後、協会の活動で活躍していきます!!
2017年12月21日
今日の北上川
今日の北上川☆午後 天気・・・晴れ
13時水位
狐禅寺 0.40m
諏訪前 -0.56m
※ 水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。

午後も一関市川崎町は晴れです
写真は、川崎防災センターから北上川を撮影したものです
陽があたっていたので朝よりは暖かかったです
夜はまた寒くなるので皆さん気をつけて過ごしましょう



狐禅寺 0.40m
諏訪前 -0.56m
※ 水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。

午後も一関市川崎町は晴れです

写真は、川崎防災センターから北上川を撮影したものです

陽があたっていたので朝よりは暖かかったです

夜はまた寒くなるので皆さん気をつけて過ごしましょう

2017年12月21日
番外編ワークショップフォーラムに参加
12月16日(土)にいちのせき市民活動センター主催の「みちのくワークショップフォーラム番外編」に参加してきました
事務局2名で参加!!講師は小野寺センター長!「グループワークで使えるネタ5選!」を学んで来ました

学んだことがあるネタもありましたが、とても勉強になりました
正直何度やってもうまくいかなかったり、ファシリテーターとは奥が深いと思います。
毎年、いちのせき市民活動センターの皆さんに学ぶことが多く、本当にセンターの皆さんがいてくれてよかったと思います。

学ぶだけではなく、きちんと協会で活かしていきたいです!!
フューチャーサーチ(未来探し)は、協会でもぜひ実施していきたいです!!
事務局2名で参加!!講師は小野寺センター長!「グループワークで使えるネタ5選!」を学んで来ました


学んだことがあるネタもありましたが、とても勉強になりました

正直何度やってもうまくいかなかったり、ファシリテーターとは奥が深いと思います。
毎年、いちのせき市民活動センターの皆さんに学ぶことが多く、本当にセンターの皆さんがいてくれてよかったと思います。

学ぶだけではなく、きちんと協会で活かしていきたいです!!
フューチャーサーチ(未来探し)は、協会でもぜひ実施していきたいです!!
2017年12月21日
今日の北上川
今日の北上川☆午前 天気・・・晴れ
9時水位
狐禅寺 0.33m
諏訪前 -0.60m
※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。

今日は、朝から青空が広がる一関市川崎町。
写真は、今朝川崎防災センターから北上川を撮影したものです
今日も朝はとっても寒い!!布団から顔出すのもつらかったです(>_<)
川はとてもきれいで最高ですが・・・絶対寒いですね(^_^.)
一日元気に行きましょう!

9時水位

狐禅寺 0.33m
諏訪前 -0.60m
※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。

今日は、朝から青空が広がる一関市川崎町。
写真は、今朝川崎防災センターから北上川を撮影したものです

今日も朝はとっても寒い!!布団から顔出すのもつらかったです(>_<)
川はとてもきれいで最高ですが・・・絶対寒いですね(^_^.)
一日元気に行きましょう!
2017年12月20日
門松作り体験
12月17日日曜日は、今年最後の事業『門松作り体験』を行いました!!
思った以上の参加申し込みがあり、当日参加は35名と過去最高の人数となりました。

最後は、自己紹介と門松についての説明を行いました!

竹は、事前に切っているものを使います。
参加者には、初めて参加する人、何回も参加してくれる人がいます。

スタッフは初めて参加する人を中心に教えたりしていました。

数回参加している人はアレンジが年々進化していてとても面白いです。

折り紙で鶴を折ったり、金魚を折ったりとアレンジが利く折り紙は毎回長宝されます!!

今回、初めて繭玉を取り入れましたが、人気ですぐ売り切れに~♪

門松作りが終わったら次は、みんなで餅つきをしました!
今回、臼と杵と千本杵は門崎ファームから借りています!とても助かりました♪

子供たちはとても楽しそうに餅つきをしていました。また、毎回参加してくれる子供たちは、あんこ・きなこ・納豆に餅を入れるのも手伝ってくれました!!子供たちが率先してお手伝いしてくれる姿に感激です(^^♪

みんなでついた餅は好評!おかわりする人もたくさんいて餅は完売!!

参加した皆さん、本当素敵な門松が完成!!参加してくれてありがとうございました(*^_^*)
思った以上の参加申し込みがあり、当日参加は35名と過去最高の人数となりました。

最後は、自己紹介と門松についての説明を行いました!

竹は、事前に切っているものを使います。
参加者には、初めて参加する人、何回も参加してくれる人がいます。

スタッフは初めて参加する人を中心に教えたりしていました。

数回参加している人はアレンジが年々進化していてとても面白いです。

折り紙で鶴を折ったり、金魚を折ったりとアレンジが利く折り紙は毎回長宝されます!!

今回、初めて繭玉を取り入れましたが、人気ですぐ売り切れに~♪

門松作りが終わったら次は、みんなで餅つきをしました!
今回、臼と杵と千本杵は門崎ファームから借りています!とても助かりました♪

子供たちはとても楽しそうに餅つきをしていました。また、毎回参加してくれる子供たちは、あんこ・きなこ・納豆に餅を入れるのも手伝ってくれました!!子供たちが率先してお手伝いしてくれる姿に感激です(^^♪
みんなでついた餅は好評!おかわりする人もたくさんいて餅は完売!!

参加した皆さん、本当素敵な門松が完成!!参加してくれてありがとうございました(*^_^*)
2017年12月19日
今日の北上川
今日の北上川☆午前 天気・・・曇り
9時水位
狐禅寺 0.42m
諏訪前 -0.53m
※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。

今日は、朝から曇り空の一関市川崎町です
朝日がさしていたので、晴れるかな~と思っていましたが、曇り空・・・盛岡のほうは雪みたいです
寒い日が続くとコタツから出るのがしんどくなります・・・風邪も流行中なので、皆さん体調管理には十分注意してすごしましょう
クリスマスまであと数日、皆さんに良いことがありますように

9時水位

狐禅寺 0.42m
諏訪前 -0.53m
※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。

今日は、朝から曇り空の一関市川崎町です

朝日がさしていたので、晴れるかな~と思っていましたが、曇り空・・・盛岡のほうは雪みたいです

寒い日が続くとコタツから出るのがしんどくなります・・・風邪も流行中なので、皆さん体調管理には十分注意してすごしましょう

クリスマスまであと数日、皆さんに良いことがありますように

2017年12月15日
今日の北上川☆午後
今日の北上川☆午後 天気・・・晴れ

13時水位
狐禅寺 欠測
諏訪前 欠測
※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。

午後にはだいぶ日がさしてきましたが、やっぱり外は寒いです
写真は、午後川崎防災センターから北上川を撮影したものです
太陽がまぶしかったですが、とても良い写真です!!気持ちが良い太陽と空!


13時水位

狐禅寺 欠測
諏訪前 欠測
※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。

午後にはだいぶ日がさしてきましたが、やっぱり外は寒いです

写真は、午後川崎防災センターから北上川を撮影したものです

太陽がまぶしかったですが、とても良い写真です!!気持ちが良い太陽と空!
2017年12月15日
今日の北上川
今日の北上川☆午前 天気・・・曇り
9時水位
狐禅寺 0.49m
諏訪前 -0.48m
※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。

今日は、朝から曇り空・・・寒いですね
写真は、川崎防災センターから北上川を撮影したものです
この時期、元気なのは水鳥たちですね~♪今日もカモが元気に泳いでいます♪
川崎町では、川崎中学校1学年1クラスがインフルエンザにより学級閉鎖だそうです(>_<)
皆さん!!体調管理に気をつけてすごしましょう!!!

9時水位

狐禅寺 0.49m
諏訪前 -0.48m
※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。

今日は、朝から曇り空・・・寒いですね

写真は、川崎防災センターから北上川を撮影したものです

この時期、元気なのは水鳥たちですね~♪今日もカモが元気に泳いでいます♪
川崎町では、川崎中学校1学年1クラスがインフルエンザにより学級閉鎖だそうです(>_<)
皆さん!!体調管理に気をつけてすごしましょう!!!
2017年12月13日
今日の北上川
今日の北上川☆午前 天気・・・曇りのち晴れ

9時水位
狐禅寺 0.48m
諏訪前 -0.45m
※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。

今日は、朝はアイスバーンの道路をそろそろと通勤
皆さんも気をつけて運転しましょう
写真は、今朝川崎防災センターから北上川を撮影したものです


9時水位

狐禅寺 0.48m
諏訪前 -0.45m
※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。

今日は、朝はアイスバーンの道路をそろそろと通勤

皆さんも気をつけて運転しましょう

写真は、今朝川崎防災センターから北上川を撮影したものです

2017年12月12日
今日の北上川
今日の北上川☆午後 天気・・・雪
15時水位
狐禅寺 0.45m
諏訪前 -0.47m
※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。

今日は、朝から雪模様。
強く振ったり、止んだりと一日天気はどんより
湿った雪なので、雪かきの雪が重かったみたいです!!金野事務局長、お疲れ様でした!!

15時水位

狐禅寺 0.45m
諏訪前 -0.47m
※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。

今日は、朝から雪模様。
強く振ったり、止んだりと一日天気はどんより
湿った雪なので、雪かきの雪が重かったみたいです!!金野事務局長、お疲れ様でした!!
2017年12月10日
門松作り準備作業
今日は、来週行われる門松作りの竹切り作業を行いました!!
スタッフ7名!!緑のふるさと協力隊の中芝さんもお手伝いしてくれました

竹切り作業は、毎年お世話になっている門崎地域の竹をいただきに行って来ました。

この地域の竹は、太くて空洞もしっかりあるので、門松の土台にはぴったりです!!


竹を切り出し、その後細い竹も切ってきてみんなで材料をそろえました!
予備もあわせて土台の竹を40本、中に入れる細い竹を120本!!
なかなかの重労働です!
!
竹切りは切り出したら終わりではなく、切ったあとの組み合わせも大切です!!

午後は、パーツの組み合わせ作業をしました!!決して遊んでいるわけではないです(笑)
お手伝いいただいたスタッフの皆さん、お疲れ様でした!!
~ちょっとの時間を利用して~
金今さんが、竹スキーを作ってくれました!(^^)!

良いできばえ!!二人とも良いポーズ(笑)
雪が降るのが待ち遠しいね!!!

スタッフ7名!!緑のふるさと協力隊の中芝さんもお手伝いしてくれました


竹切り作業は、毎年お世話になっている門崎地域の竹をいただきに行って来ました。

この地域の竹は、太くて空洞もしっかりあるので、門松の土台にはぴったりです!!


竹を切り出し、その後細い竹も切ってきてみんなで材料をそろえました!
予備もあわせて土台の竹を40本、中に入れる細い竹を120本!!
なかなかの重労働です!

竹切りは切り出したら終わりではなく、切ったあとの組み合わせも大切です!!

午後は、パーツの組み合わせ作業をしました!!決して遊んでいるわけではないです(笑)
お手伝いいただいたスタッフの皆さん、お疲れ様でした!!
~ちょっとの時間を利用して~
金今さんが、竹スキーを作ってくれました!(^^)!

良いできばえ!!二人とも良いポーズ(笑)
雪が降るのが待ち遠しいね!!!


2017年12月09日
今日の北上川
今日の北上川☆午前 天気・・・曇り

9時水位
狐禅寺 0.46m
諏訪前 -0.47m
※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。

今朝は薄暗い朝の一関市川崎町
写真は、今朝川崎防災センターから北上川を撮影したものです
今日はなんだか雪っぽい天気です
インフルエンザが流行しているようです!皆さん、体調管理には十分注意してすごしましょう(^^♪


9時水位

狐禅寺 0.46m
諏訪前 -0.47m
※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。

今朝は薄暗い朝の一関市川崎町

写真は、今朝川崎防災センターから北上川を撮影したものです

今日はなんだか雪っぽい天気です

インフルエンザが流行しているようです!皆さん、体調管理には十分注意してすごしましょう(^^♪
2017年12月07日
今日の北上川
今日の北上川☆午前 天気・・・晴れのち曇り

9時水位
狐禅寺 0.49m
諏訪前 -0.45m
※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。

今日も朝から寒い!!!
インフルエンザも流行っているようで、皆さん注意が必要です!
写真は、今朝川崎防災センターから北上川を撮影したものです
寒いこの時期の川は、とてもきれいで和みます


9時水位

狐禅寺 0.49m
諏訪前 -0.45m
※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。

今日も朝から寒い!!!
インフルエンザも流行っているようで、皆さん注意が必要です!
写真は、今朝川崎防災センターから北上川を撮影したものです

寒いこの時期の川は、とてもきれいで和みます

2017年12月03日
今日の北上川
今日の北上川☆午前 天気・・・晴れ
9時水位
狐禅寺 0.24m
諏訪前 -0.61m
※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。

今日は朝から天気が良いです!
まだ、寒さは我慢できるかな~
写真は、川崎防災センターから北上川を撮影したものです
今の時期の川はとてもきれいですよね~♪

9時水位

狐禅寺 0.24m
諏訪前 -0.61m
※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。

今日は朝から天気が良いです!
まだ、寒さは我慢できるかな~

写真は、川崎防災センターから北上川を撮影したものです

今の時期の川はとてもきれいですよね~♪