ナチュログ管理画面 自然・環境 自然・環境 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年07月31日

今日の北上川

今日の北上川☆午前   天気・・・晴れ晴れ

 9時水位

 狐禅寺    0.18m

 諏訪前  -0.65m


※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。





====================================

 暑い日が続く一関市川崎町。今朝も朝から暑いです晴れ汗

毎日毎日暑いと体調にも疲れが見え始め、熱中症や風邪の症状が出たりしている人を見かけますニコッ

なかなか体調管理が難しい今年の夏!皆さん、こまめな水分と十分な休息はとるよう心がけましょうびっくり

写真は、今朝の北上川を撮影したものですカメラ
川の色戻りました~(^_^)/茶色から深緑に~(^_^)v
  
タグ :北上川水位


Posted by サポ協事務局 at 10:17Comments(0)北上川水位情報川の身近な出来事

2015年07月30日

今日の北上川

今日の北上川☆午後   天気・・・晴れ晴れ

 ≪15時水位≫ 

 狐禅寺    0.22m

 諏訪前  -0.63m



※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。





 今日は本当に暑い・・・一関市川崎町(>_<)気温が高いせいか、だるさは一層です!!

写真は、川崎防災センターから北上川を撮影したものですニコッ

雨雲が接近中だったのですが、川崎町薄衣は雨は降っていません・・・雨雲はどこへ?
  
タグ :北上川水位


Posted by サポ協事務局 at 16:35Comments(0)北上川水位情報川の身近な出来事

2015年07月30日

今日の北上川

今日の北上川☆午前   天気・・・晴れ晴れ
 
 ≪9時水位≫
 
 狐禅寺   0.27m

 諏訪前  -0.54m


※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。





 今日は朝は曇り空で昨日よりは暑くなかったのですが、10時過ぎたあたりからじりじりと暑くなっている一関市川崎町ですニコニコ

毎日、毎日暑くなってきて・・・本当、体調を崩しやすい気候となっています(>_<)こまめに水分を取ることも大切ですし、休息も必要です!!

皆さん、体調を崩さないよう注意し過ごしましょう!!


写真は、今朝川崎防災センターから北上川を撮影したものですカメラ
先日、増えた水の影響で濁っていた川の水はだいぶ色がもとの色に戻ってきました。
  
タグ :北上川水位


Posted by サポ協事務局 at 10:54Comments(0)北上川水位情報川の身近な出来事

2015年07月29日

泥流し

27日月曜日、前日17時で2mはあった北上川の水は一気に減水し、インクラインが出ていました(>_<)

こんなに一気に下がるのは想定外でした(T_T)



↑ 前日はこんなに水があったのに・・・。



朝6時からの泥流し・・・金野事務局長お疲れ様です!!



小さな可搬で流してましたが、途中から大きい可搬ポンプで泥流し!!



私も遅れながらも率先して泥流しを頑張らせていただきました!



約2時間半いつもより流すのに時間がかかりましたが、インクラインはとってもきれいになりました(^_^)v

やっぱりインクラインはきれいが一番ですね!!
  


2015年07月29日

今日の北上川

今日の北上川☆午前     天気・・・晴れ晴れ


≪9時水位≫

 狐禅寺    0.48m

 諏訪前   -0.35m


※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。





========================================

 今日も朝から暑い一関市川崎町晴れ

本当、ここ数日ずっと暑くて仕事するのにもしんどい気候ですねガーン

写真は、今朝川崎防災センターから北上川を撮影したものですカメラ

天気もいいし、水位もちょうど良いですが、水の濁りはまだ濁ったままですね(>_<)
上流の雨の影響でしょうね。今週はずっとこの色かな?
  
タグ :北上川水位


Posted by サポ協事務局 at 10:35Comments(0)北上川水位情報川の身近な出来事

2015年07月28日

川っ子祭り=スタッフ編=

川っ子祭りは多くのスタッフにも支えられ開催されています(^_^)/



事前にミーティングをしっかり行い、準備作業に入ります!不明な点などがあるときにはここで疑問を解決!



スタッフは、それぞれの役割を持ち、動きます(^_^)/



陸上のスタッフと川のスタッフそれぞれ分かれています。水上バイク体験では、協会スタッフの他にボランティアで水上バイクでお手伝いしてくれる皆さんもいます!!とっても頼もしい助っ人です(^_^)



カヌー乗り場には乗船の際にひっくりかえらないようにスタッフが常備し、サポートしました。



準備から片づけまでスタッフの皆さん本当にお疲れ様でした(^_^)/  


2015年07月28日

川っ子祭り

7月26日日曜日、川っ子祭り開催!!

今回の川っ子祭りは水位が多く、開催が心配されましたが、内容を一部変更し行われました。

当日は、天気に恵まれ晴れ約120名の皆さんが参加してくれました~ニコニコ



長生丸体験を変更し、ゴムボート乗船体験!



いつもの船着き場は水位が高い影響で隠れています。水上バイクに乗るのもいつもより高い位置!!

子供も大人もみんなが「「楽しい~~~♪♪」」と満喫(^_^)v




カヌー体験は砂鉄川で実施。北上川の水が砂鉄川に入り込んでいるため、水が流れるというより入ってくる現象「バックウォーター」

流れがまったくないまったりとした砂鉄川カヌーです!



親子で乗ったり、友達と乗ったり様々な皆さんがカヌーを満喫♪♪



11時30分からは「人間カーリング タライでトライ!」を実施。

三人で1チーム。9チームの皆さんがエントリーニコニコ



今回は急遽陸でのタライでトライ!を実施

みなさん、一回練習後、川バージョンと同じで本番スタート!



優勝チームはチーム「ミキティ」!!女の子三人チームが優勝!!川ではできませんでしたが、とっても盛り上がりました(^_^)v



お昼には流しそうめんを行いました~(^_^)/みんな、そうめんとトマトを美味しくいただきました♪

今回、かさい農産のごぼう茶の試飲もあり、美味しいごぼう茶をいただきました(*^_^*)

午後にもカヌー体験、水上バイク体験、ゴムボート乗船体験を実施し、多くの皆さんが参加してくれました!!

参加してくれた皆さん、本当にありがとうございました(^_^)/
  


2015年07月25日

川っ子祭り準備

明日26日日曜日は、川っ子祭りです!!

ずっといろいろと準備していたのですが、昨日からの雨と今日の上流の雨で北上川は一気に増水しています



朝の準備の段階でスタッフ全員で明日の川っ子の開始の有無を協議!!

インクラインが隠れる恐れがあるので、人間カーリングタライでトライは陸上版に変更し、カヌー体験、水上バイク体験、長生丸遊覧体験は状況によって開催します。場所、内容が変更になる場合があります。

朝の水位の状況により、陸上版タライでトライ及び流しそうめんのみのイベントになる場合がありますが、ご了承ください(>_<)
そして、ぜひ川崎防災センターに遊びに来てください!!



流しそうめんの段取りです!本当はインクラインで行う予定でしたが、急きょ防災センター事務所前で実施します。



みんなで段取りです。



みんなの知恵を出し合い行うといろいろな化学反応~♪♪より良いものができます(^_^)v


夕方の北上川・・・なんとインクラインがちょうど隠れ始めました汗ガーン


明日の朝の水位が心配です(>_<)朝に情報をツイッターで報告します!
  


2015年07月24日

今日の北上川

自然今日の北上川☆午前ドームテント   天気・・・曇りのち雨くもり雨

 
 ≪9時水位≫

 狐禅寺   0.41m

 諏訪前  -0.47m


※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。





 今日は朝は青空が見えていましたが、徐々に雲が多くなり、今はちょっぴり雨が降っています雨

写真は、今朝川崎防災センターから北上川上流を撮影したものです晴れ

不安定な天候が続く様です(>_<)川っ子祭りまであと二日!!明日は、準備作業もあります。

晴れますように~(^_^)/  
タグ :北上川水位


Posted by サポ協事務局 at 12:03Comments(0)北上川水位情報川の身近な出来事

2015年07月23日

今日の北上川

ランタン今日の北上川☆午前ドームテント    天気・・・雨雨

 9時水位自然

 狐禅寺   -0.08m

 諏訪前   -0.95m


※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。




 今日はしとしと雨模様です・・・気温的には昨日よりは暑くないのですが、ジメジメ暑いです(>_<)

畑や川に恵みの雨となってくれるといいなと思います。

写真は、午前中川崎防災センターから北上川を撮影したものですカメラ
  
タグ :北上川水位


Posted by サポ協事務局 at 13:09Comments(0)北上川水位情報川の身近な出来事

2015年07月20日

今日の北上川

今日の北上川☆午前     天気・・・曇り晴れ

 くもり9時水位くもり
 
狐禅寺  -0.03m

諏訪前  -0.91m


※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。





====================================

 今日は朝はちょっと青空がのぞいていましたが、今は曇り空の一関市川崎町くもり

写真は今朝、川崎防災センターから北上川を撮影したものです(*^_^*)

 朝6時の天気は晴れだった~
  
タグ :北上川水位


Posted by サポ協事務局 at 09:55Comments(0)北上川水位情報川の身近な出来事

2015年07月19日

川遊び体験サポート

今日は、午前中「チーム工藤」の皆さんが砂鉄川川遊びに来てくれました~テヘッ

水位は低い状態でしたが、まず最初にみんなで川流れを体験!



金野事務局長からのレクチャーにより、子供たちも川流れ初体験(^_^)



最初こそぎこちなかったものの、子供たちはすぐに流れ方を覚え何回も泳いでました~(^_^)v



川流れ体験の他にもゴムカヌーや足こぎボートを使ってとにかく川遊び!!

水は最初は冷たく感じたものの、徐々に慣れていきました




本当に何回も何回も砂鉄川を下っては上り、下っては上り・・・筋トレになりましたね(^_^;)(笑)



約1時間砂鉄川で遊んだあとは、カナディアンカヌーに乗ってインクラインまで北上川カヌー体験!
みんなスイスイとゴールまで~アップ



インクラインに到着後は、インクラインから北上川へ「どぼ~ん!!」と飛び込み(^_^)

みんなで勇気を出して「どぼ~ん!!」と飛び込み始めたらもう止まらない(笑)

最初は足がつかないことを不安に思っていたようですが、何回も飛び込んで川を満喫していました!!


約2時間川遊びを体験して今回の体験は終了しました(^_^)/

参加した皆さんが終了した後に「とっても楽しかった♪」と言っていただけたので嬉しかったです!!


朝から草刈り作業し、その後も手伝ってくれたスタッフの皆さん大変!大変!!お疲れ様でした(^_^)/  


2015年07月19日

川っ子祭り事前草刈り作業

今日は、朝6時から川崎インクライン周辺の草刈り作業を行いましたアップニコッ

川っ子祭りまで一週間、事前の草刈り作業です!!




スタッフ12名、それぞれ場所を決めて草刈り開始ですアップ



草刈り機械を持ってきた人は機械で、持っていない人は熊手で草除け!!それぞれの役割があります(^_^)/



朝方は、まだ涼しいのですが動くと汗がだらだら(-_-;)

草刈り作業中、カメバチの巣にも遭遇・・・金野事務局長が犠牲に・・・カメバチではなくアシナガバチだったみたいですが(>_<)

ひたすら専用の毒の吸出しとキンカンで対応でした(>_<)



川っ子祭りの際、カヌー体験をする場所までは草が伸びていると大変なので、しっかり刈りました



約1時間半、スタッフのおかげできれいになりました~ニコッ

第一段階の準備完了です(^_^)/
  


2015年07月18日

今日の北上川

自然今日の北上川☆午前自然    天気・・・曇りくもり

≪9時水位≫

 狐禅寺   -0.04m

 諏訪前   -0.90m


※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。




==============================

 今日は朝から曇り空でちょっと蒸し暑い一関市川崎町ニコッ

写真は、今朝川崎防災センターから北上川を撮影したものですカメラ

台風11号は熱帯低気圧に変わり、一関市は影響はありませんでしたびっくり



  
タグ :北上川水位


Posted by サポ協事務局 at 10:39Comments(0)北上川水位情報川の身近な出来事

2015年07月17日

インアーチ参観日

 今日は、インアーチ参観日でさまざまな団体の皆さん総勢14名が川崎防災センターにやってきましたニコッ

お互いの団体をより知って行こうと始まったこの参観日、今回第2回目(本当は0回目がある)、は当協会の番でしたアップ



最初は、サポ協とはこんな団体です!という説明、金野事務局長の華麗なるお話(^_^)/



雨の心配があったので、先に船に乗船体験!!



ゴムボートと長生丸、それぞれ2回運航しました!



予定では、横石鉄橋まで行く計画でしたが、水位の関係で今回は、断念(>_<)
インクライン周辺を見学しました!普段、道路は通るが船には始めて乗って思っていた以上に川幅が広いという感想をいただきました。



船の体験後は、ゆはずの艇庫を見たりしながら、Eボート艇庫に戻り、次はロープワーク講習を簡単に行いました(*^_^*)



その後はより良い交流を~とみんなで流しそうめん!そして焼肉を行いました。

大人だけの流しそうめんは初めてだったので、ちょっと新鮮♪♪

各団体のお話や近況を話すのは、いつもの会議にはない新鮮な感じでとても有意義な時間となりました

当協会の団体をより知ってもらえる機会になり、本当に良かったと思います

参加してくれた皆さん、ありがとうございました(*^_^*)


  


2015年07月17日

今日の北上川

今日の北上川    天気・・・曇りくもり

         9時水位      15時水位
 狐禅寺    欠測   -0.01m

 諏訪前    欠測   -0.86m
  

※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。





今日は朝から曇り空の一関市川崎町。ちょっぴり雨が降ったり・・・でも、一日どんより曇り空(^_^;)

写真は、川崎防災センターから北上川を撮影したものですカメラ

今日はインアーチ参観日でさまざま人たちが防災センターに来てくれましたニコニコ  
タグ :北上川水位


Posted by サポ協事務局 at 19:22Comments(0)北上川水位情報川の身近な出来事

2015年07月16日

今日の北上川

今日の北上川☆午前   天気・・・曇りのち雨くもり晴れ

 ≪9時水位≫

 狐禅寺   -0.15m

 諏訪前  -1.01m


※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。





 今日は朝、曇っていましたが、徐々にしとしと雨になっている一関市川崎町。

カラカラの天気だったので、畑には良い雨になりそうです!でも、気持ちもう少し強く降っても大丈夫かなと汗

北上川の水が上がるまでは上流でも降っていないので、水位は平行線(>_<)
超渇水の川に恵みの雨となればよいのですが・・・でも、台風の影響は心配です。(勝手だな・・・(^_^;))

総雨量1000ミリの予報もされている地域もあります、急激な風や雨には十分注意が必要です。




  
タグ :北上川水位


Posted by サポ協事務局 at 14:36Comments(0)北上川水位情報川の身近な出来事

2015年07月15日

今日の北上川

今日の北上川☆午前   天気・・・晴れ晴れ  びっくり熱中症に要注意びっくり

 自然9時水位自然

 狐禅寺   -0.19m

 諏訪前   -1.06m

※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。





=========================================

 今日もとっても暑い一関市川崎町。

朝の水位でももう諏訪前は-1.06m・・・水がないです(>_<)

昨日、岩手河川国道事務所で上流渇水対策支部(注意体制)というものが立ち上がりました。

水の出しっぱなしなどに気を付け節水を心がけましょう!!  
タグ :北上川水位


Posted by サポ協事務局 at 10:38Comments(0)北上川水位情報川の身近な出来事

2015年07月14日

北上川カヌー体験☆舞川中

7月12日(日)、舞川中学校1年生PTA親子レクで北上川のカヌー体験を行いましたニコニコ

絶好のカヌー日和と言いたいところでしたが、今回本当に北上川の水は少なかったですタラ~



一見、写真で見ると深く見えますが、この日の諏訪前水位-1.04mビックリ



スタッフは8時集合、水位がかなり浅いため、みんな時間より早く来てくれました(^_^)(ありがたい(感謝))
サポ協会員の他にも水上バイクでのお手伝いスタッフが数名!!本当に助かります!!



いつも川からカヌーを持って行っていますが、今回は陸からトラックで運びましたニコニコ



本当に青空がきれいで川は気持ちが良かったです自然
子供たちも普段は船での移動ですが、今回は陸からの移動となりましたダッシュ



カヌー体験前の安全講習会 金野事務局長がわかりやすく漕ぎ方を教えますテヘッ

スタッフの実践カヌーもやってよりわかりやすく子供たちに教えます!!



今回、カヌーは子供たちの5艇、スタッフカヌー2艇!!スタッフはカヌー、ゴムボート、水上バイクで子供たちをサポートです(^_^)/



秋田パドラーズのカヌーをお借りしております(パドラーズのカヌーは乗り心地が良い♪ありがとうございます<(_ _)>)



子供たちはまっすぐなかなか進むことができず、四苦八苦(^_^;)
途中で乗る場所の交代などもあったりと暑いなか、一生懸命漕いでいました~(^_^)




約3キロのコースを沈することなくゴール!!



その後は、水上バイク体験、川への飛び込み体験など子供たちはイキイキしながら体験を行っていましたアップ

最後には貴重な体験ができてよかったという感想をいただき、カヌー体験は終了しました(^_^)v  


Posted by サポ協事務局 at 19:06Comments(0)自然学習活動川の身近な出来事活動報告

2015年07月11日

今日の北上川

今日の北上川☆午前    天気・・・晴れ晴れ(非常に暑い汗

≪9時水位≫

 狐禅寺   -0.04m

 諏訪前   -0.91m


※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。




 今日も非常に朝から暑いです汗

熱中症に要注意が必要ですね汗
今日は、花泉町老松小学校の皆さんが調査船ゆはずに午前中乗りましたニコニコ

天気が良くて絶好の川日和ですが・・・なんと北上川の水が非常に少ないです(>_<)
花巻では調整なしで「イギリス海岸」が出ているみたいです・・・普段は調整しても出ないのにガーン



親子レク事業のようで親御さんが子供たちが遊べるように工夫が!!とってもいいですね~♪