2019年07月25日
Eボート大会PR
今日は、事務局金野、中芝、川崎支所小野寺さんの3人がEボート大会PR活動に向いました!!
近況写真が来たのでアップします(^^)
午前中は、宮城県登米市にいっております


市役所、消防署、H@FM(ハットエフエム)でしっかりPRしてきました!!

消防署入ったら、敬礼!!

ハットエフエムでは、とてもよくしていただきました!!ありがとうございます!
午後からは北上市に向かいます!!
近況写真が来たのでアップします(^^)
午前中は、宮城県登米市にいっております



市役所、消防署、H@FM(ハットエフエム)でしっかりPRしてきました!!

消防署入ったら、敬礼!!

ハットエフエムでは、とてもよくしていただきました!!ありがとうございます!
午後からは北上市に向かいます!!
2019年07月25日
今日の北上川
今日の北上川☆午前 天気・・・曇り
9時水位
狐禅寺 0.30m
諏訪前 -0.48m
※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。

今日は朝から曇り空で過ごしやすそうな気候~かと思ったら・・・全然そんなことはなかったです
蒸し暑くて蒸し暑くて・・・気分が滅入る気候です
でも、でもダラダラ過ごすと余計ケガをしたりするので、気を引き締めて仕事に取り組みます!!!
皆さんも水分に気をつけて過ごしてください



狐禅寺 0.30m
諏訪前 -0.48m
※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。

今日は朝から曇り空で過ごしやすそうな気候~かと思ったら・・・全然そんなことはなかったです

蒸し暑くて蒸し暑くて・・・気分が滅入る気候です

でも、でもダラダラ過ごすと余計ケガをしたりするので、気を引き締めて仕事に取り組みます!!!
皆さんも水分に気をつけて過ごしてください

2019年07月24日
今日の北上川
今日の北上川◎午前 天気・・・曇り
10時水位
弧禅寺 0.35m
諏訪前 -0.43m
※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。

写真は川崎防災センターから北上川を撮影したものです。
今日は河川調査船ゆはずが運航
脇谷閘門まで行く予定です!

10時水位

弧禅寺 0.35m
諏訪前 -0.43m
※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。

写真は川崎防災センターから北上川を撮影したものです。
今日は河川調査船ゆはずが運航

2019年07月23日
今日の北上川
今日の北上川◎午前 天気・・・雨
9時水位
弧禅寺 0.29m
諏訪前 -0.26m
※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。

写真は川崎防災センターから北上川を撮影したものです
今日は、雨。高校野球も今日はお休み
準決勝に進んだ4チームに、一関からは工業が残っています!!どのチームも頑張れ


9時水位

弧禅寺 0.29m
諏訪前 -0.26m
※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。

写真は川崎防災センターから北上川を撮影したものです

今日は、雨。高校野球も今日はお休み

準決勝に進んだ4チームに、一関からは工業が残っています!!どのチームも頑張れ


2019年07月21日
草刈り作業
今日は、来週28日に行う「水辺のマルシェ@川っ子祭り」の事前草刈り作業!!
朝6時30分からスタートだったのですが、早く来て刈ってしまうのがサポ協(笑)

しっかり役割分担も事前に済ましていましたが・・・。

会場となる場所をきれいに!!!

草刈り機班も早いけど~やっぱりモアはあっという間に刈ってしまいます。

砂鉄川の降り口、この場所は重要箇所の草刈り。皆さん、苦労しました。

だいたい約1時間協力しあい、刈ったらきれいになりました~

モアの練習も欠かせません。

終わった後は、みんなで休憩~(^^)
大変お疲れ様でした!!!
朝6時30分からスタートだったのですが、早く来て刈ってしまうのがサポ協(笑)

しっかり役割分担も事前に済ましていましたが・・・。

会場となる場所をきれいに!!!

草刈り機班も早いけど~やっぱりモアはあっという間に刈ってしまいます。

砂鉄川の降り口、この場所は重要箇所の草刈り。皆さん、苦労しました。

だいたい約1時間協力しあい、刈ったらきれいになりました~


モアの練習も欠かせません。

終わった後は、みんなで休憩~(^^)
大変お疲れ様でした!!!
2019年07月20日
水辺のマルシェ@川っ子祭り
川っ子祭りまであと一週間
ちょっと余所見をするとあっという間のような気がする。
川っ子祭りのメインイベントの一つ 「人間カーリング タライでトライ!」 はただいま、参加チーム募集中!
3人で1チームだよ。12mのローラーコンベアをタライに乗ってどこまでいけるか!!!落ちたら失格!ハラハラドキドキの体験を味わいませんか!!!

川っ子祭りには着替えを持ってくると安心!もちろん、なるべく濡れないように配慮しますが、川のイベントなので濡れない補償はありません。
でも、安心!女子も男子も更衣室完備しています。

ちょっと余所見をするとあっという間のような気がする。
川っ子祭りのメインイベントの一つ 「人間カーリング タライでトライ!」 はただいま、参加チーム募集中!
3人で1チームだよ。12mのローラーコンベアをタライに乗ってどこまでいけるか!!!落ちたら失格!ハラハラドキドキの体験を味わいませんか!!!

川っ子祭りには着替えを持ってくると安心!もちろん、なるべく濡れないように配慮しますが、川のイベントなので濡れない補償はありません。
でも、安心!女子も男子も更衣室完備しています。
2019年07月19日
今日の北上川
今日の北上川◎午前 天気・・・曇り時々雨

10時水位
弧禅寺 0.56m
諏訪前 -0.27m
※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。

今朝は雨が降ったりやんだり
今日もいちにち頑張りましょう!!!
写真は川崎防災センターから北上川を撮影したものです。


10時水位

弧禅寺 0.56m
諏訪前 -0.27m
※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。

今朝は雨が降ったりやんだり

写真は川崎防災センターから北上川を撮影したものです。
2019年07月18日
今日の北上川
今日の北上川◎午前 天気・・・曇り
10時水位
弧禅寺 0.19m
諏訪前 欠 測
※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。

写真は川崎防災センターから北上川を撮影したものです
今日もいちにち曇り。せめて雨が降れば農家さんもうれしいでしょう
ムシムシムシムシ
なんだか体がだるくなりがちですが、水分補給をしっかりして、湿気を吹き飛ばしましょう!!

10時水位

弧禅寺 0.19m
諏訪前 欠 測
※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。

写真は川崎防災センターから北上川を撮影したものです

今日もいちにち曇り。せめて雨が降れば農家さんもうれしいでしょう

ムシムシムシムシ

2019年07月17日
今日の北上川
今日の北上川◎午前 天気・・・曇り
9時水位
弧禅寺 0.22m
諏訪前 -0.59m
※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。

今日の天気は一日曇りの予報です
どんよりムシムシしてますが、気持ちは元気にいきましょう!

9時水位

弧禅寺 0.22m
諏訪前 -0.59m
※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。

今日の天気は一日曇りの予報です

2019年07月15日
油島小北上川カヌー体験
昨日14日日曜日、油島小学校6年生の親子レクで北上川カヌー体験を実施しました
今年、初のカヌー体験は天気が不安定で直前まで悩みました。
天気予報とにらめっこ 出来る!と決めた後も雨マークが付いたり、事務局ハラハラドキドキ

午後からとなったカヌー体験は、曇り空のなか若干川は寒かったです。
横石鉄橋まで船で移動!!

金野事務局長の安全講習を聞いたあと、いよいよスタート

ぐらぐらゆれるカヌーに緊張しながらも子供たちは乗り込み、練習スタート!
横石のところは、流れがないところがあるので、練習ができるのです!

3人1チームでカヌーに乗り込み、それぞれ練習後、目指すはインクライン!

長生丸やゴムボートでサポートしている私達を見て「代わって~」「いいな~」といっていた子供たち。
まっすぐ進めなかったり、Uターンしてしまったり、みんなドキドキ

最後まで四苦八苦していた子供たちもいましたが、カヌー終了後は満足した顔をしていました

今回は、気温の関係で川では泳げませんでしたが、またぜひ遊びに来てほしいです!!

今年、初のカヌー体験は天気が不安定で直前まで悩みました。
天気予報とにらめっこ 出来る!と決めた後も雨マークが付いたり、事務局ハラハラドキドキ


午後からとなったカヌー体験は、曇り空のなか若干川は寒かったです。
横石鉄橋まで船で移動!!

金野事務局長の安全講習を聞いたあと、いよいよスタート


ぐらぐらゆれるカヌーに緊張しながらも子供たちは乗り込み、練習スタート!
横石のところは、流れがないところがあるので、練習ができるのです!

3人1チームでカヌーに乗り込み、それぞれ練習後、目指すはインクライン!

長生丸やゴムボートでサポートしている私達を見て「代わって~」「いいな~」といっていた子供たち。
まっすぐ進めなかったり、Uターンしてしまったり、みんなドキドキ


最後まで四苦八苦していた子供たちもいましたが、カヌー終了後は満足した顔をしていました


今回は、気温の関係で川では泳げませんでしたが、またぜひ遊びに来てほしいです!!
2019年07月15日
今日の北上川
今日の北上川☆午後 天気・・・晴れのち曇り

13時水位
狐禅寺 0.29m
諏訪前 -0.52m
※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。

今日は朝は青空が広がり、夏らしい気温に!!午後から雲も増えましたが、今日は暑い一日です
天気の変化がめまぐるしく風邪など引きやすくなっています。皆さん気をつけてお過ごしください!!
高校野球でラジオなども盛り上がっているなか、13日から中学生たちは中総体の県大会頑張っています!!
川崎中学校でも県大会に出場した各部活が奮闘!知り合いの子供たちが多い川崎中学校野球部は今日、準決勝だったそうです。
惜しくも敗れてしまったそうですが、子供たちの頑張りに大人たちも勇気付けられました!!頑張って得るものも多い!!


13時水位

狐禅寺 0.29m
諏訪前 -0.52m
※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。

今日は朝は青空が広がり、夏らしい気温に!!午後から雲も増えましたが、今日は暑い一日です

天気の変化がめまぐるしく風邪など引きやすくなっています。皆さん気をつけてお過ごしください!!
高校野球でラジオなども盛り上がっているなか、13日から中学生たちは中総体の県大会頑張っています!!
川崎中学校でも県大会に出場した各部活が奮闘!知り合いの子供たちが多い川崎中学校野球部は今日、準決勝だったそうです。
惜しくも敗れてしまったそうですが、子供たちの頑張りに大人たちも勇気付けられました!!頑張って得るものも多い!!
2019年07月10日
今日の北上川
今日の北上川◎午前 天気・・・曇り
9時水位
弧禅寺 0.43m
諏訪前 -0.41m
※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。

今日も曇り空
肌寒い気温です。
でも、予報では晴れ
みたいなので、この後晴れるかも
エアコンいらずもいいけれど、太陽の光を浴びたい気分

9時水位

弧禅寺 0.43m
諏訪前 -0.41m
※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。

今日も曇り空

でも、予報では晴れ


エアコンいらずもいいけれど、太陽の光を浴びたい気分

2019年07月09日
今日の北上川
今日の北上川◎午前 天気・・・曇り
9時水位
弧禅寺 0.46m
諏訪前 -0.33m
※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。

雨も落ち着き、水位も下がってきましたね
梅雨明けも近いのかな??
今日も頑張りましょう!!
9時水位

弧禅寺 0.46m
諏訪前 -0.33m
※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。

雨も落ち着き、水位も下がってきましたね


今日も頑張りましょう!!
2019年07月06日
第25回北上川流域交流Eボート大会情報①
今年の「北上川流域交流Eボート大会」ポスターデザインが完成(^^)/
今年の大会は、9月1日(日)です
小学5年生以上から誰でも参加できるEボート大会に皆さん参加してみませんか!!
ただいま、参加チーム募集中!
詳しい募集要項は北上川サポート協会HPと一関市HPでダウンロードできます!!!
北上川サポート協会HP https://kitakamigawa-sp.jimdo.com/


今年の大会は、9月1日(日)です

小学5年生以上から誰でも参加できるEボート大会に皆さん参加してみませんか!!
ただいま、参加チーム募集中!
詳しい募集要項は北上川サポート協会HPと一関市HPでダウンロードできます!!!
北上川サポート協会HP https://kitakamigawa-sp.jimdo.com/

2019年07月04日
今日の北上川
今日の北上川◎午前 天気・・・雨
9時水位
弧禅寺 1.27m
諏訪前 0.38m
※天気は岩手河川国道事務所HPを参照しています。

今日からまた少し雨が続くようですね~
明日、明後日と川崎町の大久保団地で共進会が開かれます
事務局中芝も牛さん引っ張ります
!
共進会では、無料のソフトクリームと牛乳が食べ飲み放題!ぜひ皆さんも遊びに来てくださいね~
雨、やむといいな~~

9時水位

弧禅寺 1.27m
諏訪前 0.38m
※天気は岩手河川国道事務所HPを参照しています。

今日からまた少し雨が続くようですね~

明日、明後日と川崎町の大久保団地で共進会が開かれます


共進会では、無料のソフトクリームと牛乳が食べ飲み放題!ぜひ皆さんも遊びに来てくださいね~

雨、やむといいな~~

2019年07月03日
今日の北上川
今日の北上川☆午前 天気・・・晴れ
9時水位
狐禅寺 1.10m
諏訪前 0.30m
※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。

今日は朝から天気が良いです。雨が多かった先週、天気が続くのが嬉しいです。
九州地方が大雨に・・・避難指示、避難勧告が出ている地域も多いみたいです(><)
被害がないように早く雨がやむよう祈るのみです

9時水位

狐禅寺 1.10m
諏訪前 0.30m
※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。

今日は朝から天気が良いです。雨が多かった先週、天気が続くのが嬉しいです。
九州地方が大雨に・・・避難指示、避難勧告が出ている地域も多いみたいです(><)
被害がないように早く雨がやむよう祈るのみです

2019年07月02日
かわさき水辺の文化祭
6月30日日曜日は、川崎防災センターを会場に「水辺の文化祭」が開催されました
あいにくの雨模様でしたが、今回は施設内の活動だったので、開催には影響なかったです
初めてのイベントだったので、人がどのくらいくるか不安でしたが、たくさんの皆さんが参加してくれました!!!
来館者は約90名と大盛況~

サポ協活動展示もしっかり見ていただきました

サポ協のほかに「工房てんとう虫」さん、「ワークジョイかわさき」さん、「よこまち」さん、「エクラ」さんとも一緒に事業を行い、いつものサポ協とちょっと違った事業となり、刺激的で良かったです
工房てんとう虫さんのワークショップは大好評~

エクラさんのリンパ整体は休憩なく、ずっと人がいました~
みんな老廃物を流してもらってすっきり

よこまちさんのアクセサリーはパワーストーンを使ったものがたくさん!!
自分にあった石を選んでもらったりするからわくわく

サポ協のワークショップも盛り上がりました!
竹灯り作り体験、竹笛作り、棒パン焼き体験~どれもみんな楽しく体験してくれました

今回のメインの水辺のシアターも子供たちがたくさん見に来てくれました

大盛況のうちにイベントを終えることが出来てよかったです!!!
スタッフの皆さんもお疲れ様でした

あいにくの雨模様でしたが、今回は施設内の活動だったので、開催には影響なかったです

初めてのイベントだったので、人がどのくらいくるか不安でしたが、たくさんの皆さんが参加してくれました!!!
来館者は約90名と大盛況~


サポ協活動展示もしっかり見ていただきました


サポ協のほかに「工房てんとう虫」さん、「ワークジョイかわさき」さん、「よこまち」さん、「エクラ」さんとも一緒に事業を行い、いつものサポ協とちょっと違った事業となり、刺激的で良かったです

工房てんとう虫さんのワークショップは大好評~


エクラさんのリンパ整体は休憩なく、ずっと人がいました~

みんな老廃物を流してもらってすっきり


よこまちさんのアクセサリーはパワーストーンを使ったものがたくさん!!
自分にあった石を選んでもらったりするからわくわく


サポ協のワークショップも盛り上がりました!
竹灯り作り体験、竹笛作り、棒パン焼き体験~どれもみんな楽しく体験してくれました


今回のメインの水辺のシアターも子供たちがたくさん見に来てくれました


大盛況のうちにイベントを終えることが出来てよかったです!!!
スタッフの皆さんもお疲れ様でした
