2014年09月30日
第22回北上川クリーン大作戦!募集中!
第22回 北上川クリーン大作戦! 参加者募集中!
今年も秋の河川清掃の時期がやってまいりました(^_^)/
開催日 平成26年10月12日(日)
※清掃開始9時!!終了12時!!!
※ 8時30分、防災センター集合!
清掃場所 北上川(川崎インクライン~US砕石場付近)
その他 ケガ防止のため、服装は長袖、長ズボン、長靴、帽子を忘れないでください。
船を利用して、川の両岸のゴミを拾います!!フック・網などもフル活用!
一般参加者も募集中!お気軽にご参加ください(^_^)/
募集期限:10月10日(金)まで!
申込み・お問合せ 0191-36-5666 (川崎防災センター)
2014年09月30日
北上川水位情報


狐禅寺 0.15m
諏訪前 -0.62m
※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。

==================================
今日は、朝から天気が良いです

写真は、今朝北上川から撮影したものです

砂鉄川河口に先日の増水で流れてきた埋もれ木が4本も

運航に支障が若干出そうで、撤去しにいったらやっぱり動きませんでした(>_<)
2014年09月28日
北上川水位情報



狐禅寺 0.20m
諏訪前 -0.57m
※ 水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。

==================================
今日は天気が良く、温かいっていうよりは、暑い日でしたね(^_^;)
今日は、午前中「川崎地域消防団秋季訓練」がありました(^^)
当協会でも水難救助のほうでお手伝いさせていただきました!
川崎地域消防団の皆さん、川崎分署員の皆さん、お疲れ様でした!
2014年09月28日
北上川水位情報


天気…晴れ


狐禅寺 0.30m
諏訪前 -0.50m
※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。
=====================================
写真は、今朝川崎防災センターから北上川を撮影したものです

今日は一関でハーフマラソン大会があります!
良い天気となり絶好のマラソン日和になったのではないでしょうか?

参加される選手の皆さん、頑張ってください (^o^)/
2014年09月27日
北上川水位情報


天気…晴れ


狐禅寺 0.40m
諏訪前 -0.40m
※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。
=====================================
写真は、夕方川崎防災センターから北上川を撮影したものです

台風17号は、進路を海上よりに進むという予報にかわったそうです。
日本列島への直接の影響が小さくなって良かったです (^_^)
秋が深まってきたとはいえ台風はまだまだ発生するので、今後も十分注意が必要ですね

2014年09月27日
北上川水位情報


天気…晴れ


狐禅寺 0.44m
諏訪前 -0.36m
※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。

=====================================
写真は、今朝川崎防災センターから北上川を撮影したものです

今日も朝から天気が良いです!でもちょっと寒いです (>_<)
それでも日中は気温が上がったりと、この季節の気温差には注意が必要ですね

日も短くなり、秋もだいぶ深まってきてるなと実感します。
2014年09月26日
北上川水位情報


天気…晴れ


狐禅寺 0.85m
諏訪前 0.11m
※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。
=====================================
写真は、夕方川崎防災センターから北上川を撮影したものです

しばらくは良い天気の日が続くようですが、どうやら再び台風が発生しているようです (>_<)
進路次第では今月末あたりにも、東北地方へ接近しそうな予報でした。
あまり大きな影響がでないことを祈りたいと思います

2014年09月26日
北上川水位情報


天気…晴れ


狐禅寺 1.14m
諏訪前 0.45m
※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。
=====================================
写真は、今朝川崎防災センターから北上川を撮影したものです

昨日は雨が降り、昨日の夜にはインクラインが隠れてしまい、どのくらい増水するか心配しましたが、今朝にはインクラインが出ていました!
ずっと晴れの日が続いていたので、雨が必要な農作物にとっては
貴重な雨の日になったのではないでしょうか (^_^)
2014年09月25日
北上川水位情報




狐禅寺 0.85m
諏訪前 0.13m
※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。

=======================================
夜中からずっと雨が降っています。
写真は、今朝川崎防災センターから北上川を撮影したものです

昨日は諏訪前水位-0.93mまで下がっていたので、渇水の川にとってはありがたい雨です

ですが、あまりは降らないでほしいですね(>_<)・・・本当、気ままな意見ですね(^_^;)
2014年09月24日
情報誌I-Styleかわさき
I-Style(いちのせきスタイル)は、岩手県一関市が発行する広報誌の名称です
今回は、川崎版!
中東北の拠点都市を目指して独自のスタイルで前進する誇り高きいちのせきのインプレッション(感動)、インテリジェンス(お知らせを)を伝え、古里の魅力、勝ち、エネルギーを発信する情報誌だそうです!

いちのせき元気な地域づくり事業で作られた今回の情報誌、川崎の魅力満載
です!
特集で「門崎メダカの学校プロジェクト」が掲載されています(^_^)/
希少価値あるメダカ・・・
メダカが棲める水田環境・・・
興味ある内容が盛りだくさん!情報誌は、川崎支所、川崎防災センターなどに置いてありますので、ぜひ手を取ってみてください(^_^)/

今回は、川崎版!
中東北の拠点都市を目指して独自のスタイルで前進する誇り高きいちのせきのインプレッション(感動)、インテリジェンス(お知らせを)を伝え、古里の魅力、勝ち、エネルギーを発信する情報誌だそうです!

いちのせき元気な地域づくり事業で作られた今回の情報誌、川崎の魅力満載

特集で「門崎メダカの学校プロジェクト」が掲載されています(^_^)/
希少価値あるメダカ・・・
メダカが棲める水田環境・・・
興味ある内容が盛りだくさん!情報誌は、川崎支所、川崎防災センターなどに置いてありますので、ぜひ手を取ってみてください(^_^)/
2014年09月24日
北上川水位情報



狐禅寺 0.03m
諏訪前 -0.75m
※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。

=====================================
今日は、曇り空・・・ちょっぴり太陽の光がさしています

写真は、今朝川崎防災センターから北上川を撮影したものです

天気は明日朝方に雨が強く降るようですが、どのくらい降るのかな?
北上川を少し潤す程度でいいな~と贅沢な私の考え(>_<)
でも、やっぱりあまり増水はしてほしくないですよ~。
2014年09月23日
北上川とサケ
朝晩は涼しく、昼間も過ごしやすい気候で秋の季節
になりました~って感じですね
紅葉にはまだ早い一関市川崎町ですが、今年はサケの遡上が意外なところで見れました

川崎インクラインで見たのは初めてです!跳ねているのは何度か見ましたが、「あっ!あそこにサケがいる!」って見てわかるのは初めてのような気がします。
インクライン側にいるのは、そのサケが砂鉄川の水のにおいがする方向だからでしょうか?
こんなところでも秋を感じるな~と思います(*^_^*)


紅葉にはまだ早い一関市川崎町ですが、今年はサケの遡上が意外なところで見れました


川崎インクラインで見たのは初めてです!跳ねているのは何度か見ましたが、「あっ!あそこにサケがいる!」って見てわかるのは初めてのような気がします。
インクライン側にいるのは、そのサケが砂鉄川の水のにおいがする方向だからでしょうか?
こんなところでも秋を感じるな~と思います(*^_^*)
2014年09月23日
今年最後のカヌー体験!
9月21日(日)、今年最後の北上川カヌー体験が実施されました~
厳美公民館・弥栄公民館合同で行われた、今回のカヌー体験には15名が参加しました


厳美公民館・弥栄公民館合同で行われた、今回のカヌー体験には15名が参加しました


スタート地点となる、横石鉄橋までは船で移動~
横石鉄橋では、安全講習をしっかり行い、カヌーに乗り込みます!
冒頭でもお話しましたが、この日は本当に最高の日です
カヌー体験が初めての子土間たちが大半で・・・緊張していたようです
カヌー5艇で出発!!
練習をして横石鉄橋からインクラインまでの3キロを漕ぎました!!
子供たちみんな見事なパドルさばき!!
インクラインに戻ってきたら、子供たちが泳ぎたいってことで、浅瀬でみんなで泳ぎました~
今年最後のカヌー体験、無事に終了です!!
スタッフの皆さんお疲れ様でした(^_^)/
2014年09月23日
北上川水位情報




狐禅寺 0.03m
諏訪前 -0.74m
※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。

====================================
今日も朝から天気が良いですが、昨日一昨日より青空ではないです

でも、とても過ごしやすい気候!!
今日も田んぼを持っている皆さんは稲刈り作業!本当お疲れ様です(^_^)/
私の家でも今日も稲刈り作業…お手伝いできず、本当にすみません<(_ _)>
今週末は台風16号が接近してきます、あまり影響がないことを祈りたいです(>_<)
2014年09月21日
北上川水位情報


天気…晴れ


狐禅寺 -0.03m
諏訪前 -0.82m
※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。
=====================================
写真は、夕方川崎防災センターから北上川を撮影したものです

朝の記事で紹介したように、厳美公民館と弥栄公民館の皆さんのカヌー体験がありました。
皆さん自然を堪能し、とても満足して頂けました。とても良かったです

参加していただいたスタッフの皆さんも本当にお疲れ様でした!
2014年09月21日
北上川水位情報


天気…晴れ


狐禅寺 0.09m
諏訪前 -0.69m
※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。
=====================================
写真は、今朝川崎防災センターから北上川を撮影したものです

今日は厳美公民館と弥栄公民館の皆さんがカヌー体験にやって来ます!
写真はインクラインで準備をしている様子です (^_^)
天気も晴れて、良いカヌー体験日和となりそうです

2014年09月20日
北上川水位情報
天気・・・晴れ
9時水位 狐禅寺 0.15m 15時水位 -0.02m
諏訪前 -0.64m -0.80m
※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。

====================================
今日はとても良い天候でした~(^_^)/
午前中は、花泉小学校5年生の皆さんが調査船ゆはずに乗船!
元気よくみんな良い子でした~♪♪♪
写真は、午前中ゆはずが戻ってきたときの北上川の写真です
空と北上川、北上大橋が最高~~~♪

9時水位 狐禅寺 0.15m 15時水位 -0.02m
諏訪前 -0.64m -0.80m
※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。

====================================
今日はとても良い天候でした~(^_^)/
午前中は、花泉小学校5年生の皆さんが調査船ゆはずに乗船!
元気よくみんな良い子でした~♪♪♪
写真は、午前中ゆはずが戻ってきたときの北上川の写真です
空と北上川、北上大橋が最高~~~♪
2014年09月19日
北上川水位情報


天気…晴れ


狐禅寺 0.06m
諏訪前 -0.73m
※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。
=====================================
写真は、夕方川崎防災センターから北上川を撮影したものです

良い天気が続いていることもあり、ここずっと川の水位も低い状態を保っています。
インクラインの水位が約0.86mなので、それよりもだいぶ低いことが分かります。
川の流れも穏やかで、本当いい陽気ですね

2014年09月19日
北上川水位情報


天気…晴れ


狐禅寺 0.19m
諏訪前 -0.62m
※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。
=====================================
写真は、今朝川崎防災センターから北上川を撮影したものです

今日も朝から晴れて良い陽気になっています

しばらく良い天気の日が続くようですが、台風が発生しているようなので
来週あたりの天気には気を付けた方が良さそうです m(_ _)m
2014年09月18日
北上川水位情報


天気…晴れ


狐禅寺 0.12m
諏訪前 -0.69m
※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。
=====================================
写真は、夕方川崎防災センターから北上川を撮影したものです

今日はとても良い天気でしたが、涼しい気候でした。
9月も中旬になり、随分と秋めいてきましたね (^_^)
朝晩の気温差が激しいですので、風邪などには十分注意してください!