ナチュログ管理画面 自然・環境 自然・環境 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年02月28日

北上川水位情報

<15時> 天気…晴れ

狐禅寺:0.19m
諏訪前:-0.74m


※水位は岩手河川国道事務所のHPを参考にしています。


この写真は川崎防災センターから北上川下流を撮影したものです。

午後になっても午前からの良い天気が続いています!

防災センター前にはイヌやネコが、川にはカモがたくさんいました。

動物たちも過ごしやすそうです柴犬ネコ晴れ  


Posted by サポ協事務局 at 16:41Comments(0)北上川水位情報

2013年02月28日

北上川水位情報

<9時> 天気…晴れ晴れ

狐禅寺:0.21m
諏訪前:-0.72m


※水位は岩手河川国道事務所のHPを参考にしています。


この写真は川崎防災センターから北上川上流を撮影したものです。

今日は天気がよく気温も高めで、なんだか春がきたような

そんな一日です!風も穏やかで過ごしやすいです晴れ

  


Posted by サポ協事務局 at 14:38Comments(0)北上川水位情報

2013年02月27日

北上川水位情報

15時水位みかん  天気…晴れ晴れ

 
 狐禅寺  0.20m

 諏訪前 -0.73m

※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。





=================================

 写真は午後の北上川の様子です晴れカメラ

お昼頃には太陽の光がポカポカで昨日とは断然温かさが違いますね~~ニコニコ

明日も温かいといいです!
  
タグ :北上川水位


Posted by サポ協事務局 at 15:56Comments(0)北上川水位情報

2013年02月27日

北上川水位情報

ピンクの星9時水位ピンクの星  天気…曇りくもり晴れ


 狐禅寺   0.20m

 諏訪前  -0.73m



 ※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。




================================

 写真は今朝、川崎防災センターから北上川を撮影したものですカメラニコニコ

まだまだ、寒い日が続きますが、2月ももう終わるんですね・・・あっという間。

3月は年度末でバタバタして、あっという間に4月になるのでしょうか~クラッカーぴよこ3

春のポカポカ陽気が楽しみですねアップニコッ
  
タグ :北上川水位


Posted by サポ協事務局 at 09:44Comments(0)北上川水位情報

2013年02月27日

北上川水位情報

ピンクの星9時水位ピンクの星  天気…曇りくもり晴れ


 狐禅寺   0.20m

 諏訪前  -0.73m



 ※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。




================================

 写真は今朝、川崎防災センターから北上川を撮影したものですカメラニコニコ

まだまだ、寒い日が続きますが、2月ももう終わるんですね・・・あっという間。

3月は年度末でバタバタして、あっという間に4月になるのでしょうか~クラッカーぴよこ3

春のポカポカ陽気が楽しみですねアップニコッ
  
タグ :北上川水位


Posted by サポ協事務局 at 09:43Comments(0)北上川水位情報

2013年02月26日

北上川水位情報

<15時> 天気…くもりくもり

狐禅寺: 0.20m
諏訪前:-0.73m


※水位は岩手河川国道事務所のHPを参考にしています。


この写真は川崎防災センターから北上川を撮影したものです。

現在は厚い雲が空一面に広がっていますくもりくもり

日は隠れてしまいましたが、なんとなく午前より暖かく感じます。

昨夜の天気予報では水道凍結情報から花粉情報に切り替わっていました自然ビックリ

ちょっとしたことではありますが、春を感じましたネコ汗

  


Posted by サポ協事務局 at 15:20Comments(0)北上川水位情報

2013年02月26日

北上川水位情報

<9時> 天気…晴れ晴れ

狐禅寺: 0.21m
諏訪前:-0.74m


※水位は岩手河川国道事務所のHPを参考にしています。



この写真は川崎防災センターから北上川を撮影したものです。

昨日に続き、今朝も雪が降りましたガーン

今日も一日寒そうです(;_;)

撮影し損ねたのでお見せできませんが、防災センター前には長いつららがたくさんできていました。

見るだけで寒くなりますが、透き通っていてきれいですキラキラ  


Posted by サポ協事務局 at 12:00Comments(0)北上川水位情報

2013年02月24日

北上川水位情報

15時水位  天気・・・雪雪だるま
 
 狐禅寺   0.17m

 諏訪前  -0.76m


※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。





===============================

 今日は一日雪模様雪

一時的に吹雪いていたが、現在は収まっております。

東北自動車道も通行止め箇所が多数ガーン

積もってはいないけど、明日まで降れば、積もるかな。


写真は午後の北上川の様子です。

  
タグ :北上川水位


Posted by サポ協事務局 at 15:52Comments(0)北上川水位情報

2013年02月24日

北上川水位情報

 9時水位  天気…雪雪


 狐禅寺   0.20m 

 
 諏訪前  -0.74m



※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。






==============================

 写真は川崎防災センターから北上川を撮影したものですカメラキラキラ

今朝、起きたら「雪」~~雪

積もらない程度に今も降っております。この雪、積もるのでしょうか・・・。

今日は日曜日・・・センター周辺は人も来ず、静かであります雪だるま
  
タグ :水位北上川


Posted by サポ協事務局 at 09:37Comments(0)北上川水位情報

2013年02月23日

北上川水位情報

<15時> 天気…曇りくもり

狐禅寺: 0.21m
諏訪前:-0.72m


※水位は岩手河川国道事務所のHPを参考にしています。


この写真は川崎防災センターから北上川を撮影したものです。

午後になり、すっかり雪は止みました。

日があたっているため積もっていた雪は融けましたが

風が強く昨日よりも寒く感じますぴよこ2

  


Posted by サポ協事務局 at 16:41Comments(0)北上川水位情報

2013年02月23日

北上川水位情報

<9時> 天気…雪雪

狐禅寺:0.22m
諏訪前:-0.72m


※水位は岩手河川国道事務所のHPを参考にしています。



この写真は川崎防災センターから北上川を撮影したものです。

昨夜に降った雪で、駐車場がまた雪で覆われてしまいましたガーン

時々日が射していますが、おそらく天気は長続きしないのではないでしょうか(―o―;)

大荒れにならないことを祈りますぴよこ2汗  


Posted by サポ協事務局 at 10:10Comments(0)北上川水位情報

2013年02月22日

北上川水位情報

<午後3時> 天気…晴れ晴れ

狐禅寺:0.20m
諏訪前:-0.73m

※水位は岩手河川国道事務所のHPを参考にしています。

******************************

この写真は川崎防災センターから北上川を撮影カメラしたものです。

今日は昨日に比べて暖かい一日となりました。

2月も残り数日。春が待ち遠しいですねぴよこ3  


Posted by サポ協事務局 at 16:08Comments(0)北上川水位情報

2013年02月22日

防災センター施設利用について

川崎防災センターは研修室、和室研修室と2つの会議室の貸し出しを行っています。

施設利用可能時間等=8時30分~21時まで(基本休館日は月曜日。土日祝日は開館しております)




↑ 写真は北上川側から川崎防災センターを撮影したものです。

研修室・・・10人~30人の会議の際に多く利用してされております。面積が86.40㎡。



会議、研修会、踊りの練習など幅広い用途で利用されています。

 
和室研修室・・・研修室より少し狭いくらいの畳の部屋となっております。30人ほどの会議、研修などに利用されております。面積が66.06㎡(32畳)



救急救命講習会などの利用に適しております。机と座布団もあります。

詳しい施設の利用方法、利用状況については、ホームページをご覧ください。

こちらから ⇒
 http://kitakamigawa-sp.jimdo.com/

ホームページでは、施設利用予約状況が随時確認できます。
  


Posted by サポ協事務局 at 10:02Comments(0)川崎防災センター

2013年02月22日

北上川水位情報

ニコッ9時水位あしあと 天気…晴れ晴れくもり

 狐禅寺  0.22m

 諏訪前 -0.73m



※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。





みかん雪だるまみかん雪だるまみかん雪だるまみかん雪だるまみかん雪だるまみかんみかん雪だるまみかん雪だるまみかん雪だるまみかん雪だるまみかん雪だるまみかんみかん雪だるまみかん雪だるまみかん雪だるまみかん雪だるまみかん雪だるまみかん

 今日も朝のうちは晴天~~~どこまでもつでしょうか。

写真は今朝、川崎防災センターから北上川上流を撮影したものですカメラ

天気が良くても風が強かったりするので、寒いです汗

岩手県内、インフルエンザはだいぶ落ち着いてきた様子・・・でも、先日テレビを見ていたら、今流行っているのは、A型のインフルエンザだから今後はB型にも気を付けないといけないみたいです(>_<)

皆さん、予防することにこしたことはないです!!うがい・手洗いはしっかりしましょう!!!  
タグ :北上川水位


Posted by サポ協事務局 at 09:41Comments(0)北上川水位情報

2013年02月21日

北上川水位情報

<15時> 天気…雪

狐禅寺: 0.22m
諏訪前:-0.71m


※水位は岩手河川国道事務所のHPを参考にしています。


雪だるま 柴犬ネコ 雪だるま 柴犬ネコ 雪だるま 柴犬ネコ 雪だるま 柴犬ネコ 雪だるま 柴犬ネコ 雪だるま 柴犬ネコ
 


この写真は川崎防災センターから北上川を撮影したものです。

現在は晴れていますが、先ほどまで雪が降っていました。

最近は昼間に降った雪が融け、それが夜になって凍るパターンが多いです。

車を運転される方はもちろん、自転車を運転している方、歩行者の方も十分注意して歩くようにしましょうびっくり  


Posted by サポ協事務局 at 17:05Comments(0)北上川水位情報

2013年02月21日

北上川水位情報

9時水位 天気…雪雪

 狐禅寺  0.26m

 諏訪前 -0.67m


※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。





今日は朝から雪~(>_<)

とても寒いです汗

写真は、川崎防災センターから北上川を撮影したものですカメラ  
タグ :北上川水位


Posted by サポ協事務局 at 11:52Comments(0)北上川水位情報

2013年02月20日

北上川水位情報

15時水位  天気…曇りくもり(一時雪)

 狐禅寺  0.26m 

 諏訪前 -0.66m


※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。






 午後からは天気が急転…曇り空と雪がガーン

雪は積もらないと思いますが、風が出ていて寒さも急増汗

写真は川崎防災センターから北上川を撮影したものですカメラ

  
タグ :北上川水位


Posted by サポ協事務局 at 15:52Comments(0)北上川水位情報

2013年02月20日

北上川

9時水位  天気…晴れ晴れ晴れ


 狐禅寺   0.29m

 諏訪前  -0.63m




※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。




 今朝は、昨日と違い朝から晴天晴れ

でも、風が冷たく寒さは昨日と一緒です汗汗

写真は、川崎防災センターから北上川を撮影したものですアップカメラ


今朝、先日パン焼き体験にお手伝いに行った所萱自治会の新聞記事が岩手日日に掲載されていました~テヘッ

事務局長の腕だけ、かろうじて載っていました(笑)
  


Posted by サポ協事務局 at 10:00Comments(0)北上川水位情報

2013年02月19日

北上川水位情報

青い星9時水位青い星  天気…曇りくもり
 
 
 狐禅寺   0.27m

 諏訪前  -0.66m


※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。





===============================

 今日は、曇り空ひんやりした日です。

写真は川崎防災センターから北上川を撮影したものですカメラ

先日、日曜日に川崎町門崎地域の所萱自治会にお邪魔して作ったパン焼き体験は、その後に大変喜ばれたと聞き、お手伝いにいってよかったなぁと思いました。それに、いろいろな形で地域に関われるんだなと再発見しましたニコニコ
  
タグ :北上川水位


Posted by サポ協事務局 at 09:36Comments(0)北上川水位情報

2013年02月17日

竹串パン焼き体験

所萱自治会にある「山かんざき桃源会」ピンクの星青い星
自分たちで作った「炭」でいろいろなものを焼いていました
アップ



大人の人たちがパン焼きが受けるか受けないか不安・・・汗



しかし、その心配はすぐになくなりましたアップ

皆さん、とっても楽しそうに自分たちでパンを焼いておいしそうに食べていましたテヘッちょうちょ


今回のパン焼き体験のお手伝いは大成功テヘッチョキ

  
タグ :パン焼き


Posted by サポ協事務局 at 14:12Comments(0)サポ協事務局