ナチュログ管理画面 自然・環境 自然・環境 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年02月26日

今日の北上川

今朝は雪がちらつく一関市川崎町雪
積もるほどの雪は降っていませんが昨日より寒いですね(;^ω^)

9時狐禅寺水位  0.30m   諏訪前  -0.58m
(水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています)




春に近づいてくるな~と思うと雪は降るものですね(-_-;)
隣のフクジュソウは満開で我が家は一つしか咲いていないそうです('Д')
きっともうすぐ満開だ。

  


Posted by サポ協事務局 at 09:44Comments(0)北上川水位情報川の身近な出来事

2023年02月25日

今日の北上川

今日も朝から曇り空の一関市川崎町ですくもり
今日は昨日より4度ほど低いのでちょっと寒い程度ですが、過ごしやすい気温ですね。

狐禅寺9時水位  0.35m   諏訪前 -0.53m
(水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています)



土日穏やかな休日になりますようにくもり
  
タグ :北上川水位


Posted by サポ協事務局 at 09:58Comments(0)北上川水位情報川の身近な出来事

2023年02月24日

今日の北上川

今日はどんより曇り空ですが、暖かい一関市川崎町ですニコニコ
昨日、サポ協総会だったので、少し気が楽になり気を抜きそうになっていた事務局菅原です(-_-;)

気合いを入れて新年度に取り組もうと事務局みんなで気合いれ~~~なので復活(笑)

13時狐禅寺水位  0.27m   諏訪前 -0.59m
(水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています)




今日は午後は調査船ゆはずの運航があります。川は寒いかな・・・
  
タグ :北上川水位


Posted by サポ協事務局 at 13:58Comments(0)北上川水位情報川の身近な出来事

2023年02月23日

 NPO法人北上川サポート協会 通常総会

本日2月23日(木)はサポ協の令和5年度 通常総会でした。




昨年は新型コロナウイルスの感染拡大の影響で書面表決としましたが今年は通常に開催できました!



今年はサポート協会設立20周年!一段と力を入れて頑張りたいと思いますニコニコ

今までの活動はもちろん、新しいことへ挑戦する気持ちも忘れずに、会員一同力を合わせて活動していきますグー
  


Posted by サポ協事務局 at 14:01Comments(0)サポ協事務局川崎防災センター活動報告

2023年02月22日

今日の北上川

今日は朝から曇り空の一関市川崎町クローバー
寒さはそんなに寒くなく、雪も降っていなかったので朝の出勤はスムーズにあはは

13時狐禅寺水位 0.26m   諏訪前 -0.59m
(水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています)




写真がいつの間にか3:4になっていて('Д')気づいたらほぼ正方形の写真がいっぱい。
16:9の写真を撮っているつもりの事務局菅原

明日は当協会の総会、資料の確認と明日の注文の確認・・・うん、大丈夫。
  
タグ :北上川水位


Posted by サポ協事務局 at 16:07Comments(0)北上川水位情報川の身近な出来事

2023年02月21日

今日の北上川

今日は朝は天気が良かったですが、すぐ天候が変わり午後は吹雪になったり、吹雪になったり・・・止んだと思うとすぐ降ってきたり。

でも、積もらないだけいいでしょうか・・・ニコニコ

9時狐禅寺水位  0.40m   諏訪前 -0.45m
(水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています)




  
タグ :北上川水位


Posted by サポ協事務局 at 17:01Comments(0)北上川水位情報川の身近な出来事

2023年02月18日

今日の北上川

今日は曇り空の一関市川崎町ですくもり
寒くはないですが、どんより曇り空はちょっと寂しく感じる事務局菅原くもり

9時水位狐禅寺 0.25m   諏訪前 -0.63m
(水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています)




暖かくになるにつれ、イベントも増えてきますよね。
一関文化センターではハンドクラフト展が開催されていたり、千厩町ではひなまつりが行われていたりと見どころがたくさんありますね。
  
タグ :北上川水位


Posted by サポ協事務局 at 09:28Comments(0)北上川水位情報川の身近な出来事

2023年02月17日

今日の北上川

今日は朝から天気が良い一関市川崎町晴れ
昨日一昨日に比べれば暖かいですねニコニコ

9時狐禅寺水位  0.12m   諏訪前  -0.76m
(水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています)



写真は今朝インクラインから金野事務局長が写真をパシャリカメラ



明日明後日は更に暖かくなる予感がします!!
寒かったり暖かかったり体調を崩しやすいこの時期、インフルエンザも流行しているようなので、気を付けて過ごしましょう!
  
タグ :北上川水位


2023年02月16日

今日の北上川

今朝もビリっと寒さを感じる一関市川崎町わーん
朝の寒さで布団からなかなか出れなかった事務局菅原ですタラ~

9時狐禅寺水位  0.13m   諏訪前  -0.75m
(水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています)




今月総会を控えた当協会は総会準備でパタパタ汗
毎日が忙しいのはきっといいこと・・・頑張る事務局ですあはは
  
タグ :北上川水位


Posted by サポ協事務局 at 11:05Comments(0)北上川水位情報北上川学習

2023年02月15日

今日の北上川

今日は朝から天気が良い一関市川崎町ですが、とにかく寒い~~~~~~わーんわーんわーん

数日、少し寒いなくらいの感覚だったから余計に寒さが身に染みます( ;∀;)

9時狐禅寺水位 0.15m   諏訪前  -0.74m
(水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています)



雪がちょっとだけ積もった川崎町雪
冬の時期は、川に出たい気分にはなりませんが、この時期の川はとてもきれいですあはは
  


Posted by サポ協事務局 at 11:17Comments(0)北上川水位情報川の身近な出来事

2023年02月11日

雪かき作業

今朝は予報どおり、雪が積もった一関市川崎町雪

今年度最高に積もっています雪だるま
昨年あまり雪が降らなかったので、よけいそう思うのかもしれませんわーん


20cm?30㎝??
積もったかな・・・雪





金野事務局長、朝からフル稼働。
除雪がおかげで助かりました!!

暖かくなって雪が解けると滑りやすくなるので、車の運転には十分気を付けてください!!!
  
タグ :雪かき


2023年02月08日

今日の北上川

2月8日水曜日、気を抜くとブログを怠ってしまう、事務局菅原です(-_-;)
昨日、今日と気温がこの時期にしては暖かく過ごしやすいです晴れ
このまま暖かくなっていくのでしょうかニコニコ

13時狐禅寺水位  0.21m  諏訪前 -0.65m
(水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています)




写真は船の運航の際に北上大橋下流から撮影したものですカメラ
  


Posted by サポ協事務局 at 17:20Comments(0)北上川水位情報川の身近な出来事

2023年02月01日

雪と除雪

一昨日の夜に結構雪が降ったので、昨日の朝は金野事務局長がフォークリフトで除雪作業あはは

場所によっては少ない雪ですが、防災センターはいつも雪が多いです雪だるま



金野事務局長の除雪技術に関心しながら陽が昇るのきれいだな~と(笑)
事務局菅原は写真を撮ったり、フォークリフトが入らないところの雪をかいたり。(一応動いています(笑))



雪が降ったり、寒かったりするといろいろな人たちが動いているのがよく目にします
こういう当たり前だなと思っていることをやってくれる人たちに感謝しながら今日を過ごします!
  
タグ :除雪


Posted by サポ協事務局 at 09:28Comments(0)環境保全活動活動報告事務局長観察日記

2023年02月01日

今日の北上川

今日はこの数日前よりだいぶ寒くはない!と天気予報で言っていましたが、朝はマイナス6℃とやっぱり寒さを感じてしまう事務局菅原ですわーん汗

写真は今朝の北上川の風景ですあはは

9時水位狐禅寺 0.24m   諏訪前 -0.67m
(水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています)




今日から2月ですね。
あっという間に春になる気がする~と思う事務局菅原ですが、一つ一つこなしていきます!!
  
タグ :北上川水位


Posted by サポ協事務局 at 09:18Comments(0)北上川水位情報川の身近な出来事