ナチュログ管理画面 自然・環境 自然・環境 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年06月30日

第24回北上川流域交流Eボート大会情報

今年の募集要項は一味違う!

事務局中芝さんが今年は、要項表のイラストを書き上げました!!
イラストありだととても雰囲気も出て良い感じに♪♪


この募集要項と申込書はこちらのHPからダウンロードできます! ⇒ 
 https://kitakamigawa-sp.jimdo.com/




  


2018年06月30日

第24回北上川流域交流Eボート大会情報

今年のEボート大会ポスターが完成です!

今年の第24回北上川流域交流Eボート大会は、平成30年9月9日(日開催です!

常連の皆さんはもちろん、初めてのチームのみなさんも大歓迎!!


募集要項及び申込書はこちらからダウンロードできます♪♪ ⇒
 https://kitakamigawa-sp.jimdo.com/


  


2018年06月30日

今日の北上川

今日の北上川☆午前   天気・・・晴れ晴れ

9時水位青い星

 狐禅寺  1.24m
 
 諏訪前  0.36m


※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。





 今日も朝から暑い一関市川崎町ですニコッ

空気がとにかく暑く、ちょっと動くと汗・汗・汗ですわーん

皆さんこまめに水分補給しましょう!!この時期熱中症には要注意です汗


写真は、今朝川崎防災センターから北上川を撮影したものです。
まだまだ、川の濁りは消えてない・・・  


Posted by サポ協事務局 at 11:38Comments(0)北上川水位情報川の身近な出来事

2018年06月29日

泥流し作業

昨日、諏訪前水位が3m近く上がった北上川。

今朝はすっかりインクラインは、出ていました(>_<)2m近くが一気に下がる・・・それがすっごくびっくりですびっくり



あまり溜まっていないように見えた泥でしたが、思った以上に泥が堆積していましたガーン



小さいほうの可搬ポンプを使用したので、泥を流し終わるのに約2時間かかりましたニコッ



きれいな船着場はやっぱり気持ちがいいですね!

皆さんも船着場はきれいに使いましょう!!

  


2018年06月28日

今日の北上川

今日の北上川◎午前  天気・・・晴れ晴れ

11時水位波

 狐禅寺 3.77m

 諏訪前 2.55m

※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。








 今日は気持ちよく晴れていますびっくり

が、とっても暑いです汗水分補給をしっかりしましょう!

 昨日川崎町での雨はそんなに降らなかったですが、上流部で降ったために水位が上がっています。

インクラインも隠れてしまっていますしょんぼり

写真は北上川と砂鉄川の合流地点を撮影したものと、インクラインを撮影したものです

  


Posted by サポ協事務局 at 11:37Comments(0)北上川水位情報川の身近な出来事

2018年06月27日

「ゆかたのきかた」イベント情報

若い世代が企画したイベントです!!

中学生から高校生、若い世代の申し込みを大募集中!





  ↑ 申し込みフォームにいけます
  


2018年06月27日

今日の北上川

今日の北上川◎午前   天気・・・雨雨


9時水位タラ~

 狐禅寺 0.38m

 諏訪前 -0.49m

※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。





 久しぶりにたくさん雨が降っています!

千厩のほうでは停電があったりしたそうですわーん

土砂災害などには気を付けましょう工事

写真は川崎防災センターから北上川を撮影したものです。  


Posted by サポ協事務局 at 09:51Comments(0)北上川水位情報川の身近な出来事

2018年06月26日

今日の北上川

今日の北上川◎午前   天気・・・晴れ晴れ

11時水位イカリ

 狐禅寺 0.29m

 諏訪前 -1.59m

※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。






 今日も暑いですね炎

水分補給をしっかりして熱中症には気を付けましょう注目
  


Posted by サポ協事務局 at 11:51Comments(0)北上川水位情報川の身近な出来事

2018年06月23日

普通救命講習会を受けて

6月17日日曜日、川崎防災センター和室で「普通救命講習会」を実施しました。

今回、久しぶりの講習会でしたが、11名の参加のなか開催しました。

川崎分署から菅原救命士、折居消防士を迎え約3時間の講習会でした。




初めは、心肺蘇生法を学びました

初めて学ぶ人より2回目という人も多かったのですが、忘れていることが多く再確認する機会になりましたニコッ



その後は、AEDを使用した心肺蘇生法も学び、2組に分かれて実際に行ってみました。



約3時間、長いようで短かったような・・・今回の講習会で学んだことを今後生活のなかのいざというときに活かしていきたいです

参加した皆さん、大変お疲れ様でしたテヘッ

今後も継続的に行い、協会員はもちろん周りの人にも参加を呼びかけていきたいですちょき
  


Posted by サポ協事務局 at 16:41Comments(0)人材育成活動活動報告

2018年06月23日

今日の北上川

今日の北上川◎午前   天気・・・晴れ晴れ

9時水位エギ

狐禅寺 0.47m

諏訪前 -0.42m

※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。






 今日は気持ち良く過ごしやすいお天気です山

今夜はサポート協会のホタル観察会!夜が楽しみアップ

皆さんも今の時期しか見られないホタルを観察してみて、蒸し暑さを吹っ飛ばしましょう!  


Posted by サポ協事務局 at 09:57Comments(0)北上川水位情報川の身近な出来事

2018年06月21日

今日の北上川

今日の北上川☆午前   天気・・・曇りくもり

9時水位日の出

 狐禅寺  欠測

 諏訪前 -0.31m


※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。





 今日も朝から曇り空の一関市川崎町です

徐々に暑くなっていく感じです・・・朝と昼間の気温の差があり、体調を崩しやすい気候です

皆さん気をつけて過ごしましょう!!!  
タグ :北上川水位


Posted by サポ協事務局 at 10:10Comments(0)北上川水位情報川の身近な出来事

2018年06月20日

今日の北上川

今日の北上川◎午後  天気・・・曇り時々雨くもり雨

14時水位水着

 狐禅寺 0.44m
 
 諏訪前 -1.33m

※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。





 今日は久しぶりの雨でした!傘

少し小雨が降っただけでしたが、なんだか潤った気がしますねペンギン

写真は川崎防災センターから北上川を撮影したものです。
  


Posted by サポ協事務局 at 15:05Comments(0)北上川水位情報川の身近な出来事

2018年06月19日

今日の北上川

今日の北上川◎午前   天気・・・曇りくもり

 9時水位波

狐禅寺 0.52m

諏訪前 -1.23m

 ※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。




 写真は砂鉄橋から砂鉄川と北上川の合流地点を撮影したものですカメラ

昨日は大阪での大きな地震。被害もたくさん出たようです。

余震も心配されるとのことです。いつ・どこで起きるかわからない自然災害。

いざというときに正しい行動ができるようにしたいと思います。

  


Posted by サポ協事務局 at 10:29Comments(0)北上川水位情報川の身近な出来事

2018年06月17日

今日の北上川

今日の北上川◎午後  天気・・・曇りくもり

14時水位サーフィン

狐禅寺 0.49m

諏訪前 -0.37m

※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。





梅雨入りしたのにも関わらず、雨の降らない天気が続いています。

農家さん的には大ダメージびっくり

皆さん素敵な日曜日をお過ごしください!Have a good weekendニコニコ
  


Posted by サポ協事務局 at 15:16Comments(0)北上川水位情報川の身近な出来事

2018年06月16日

今日の北上川

今日の北上川☆午前   天気・・・曇りくもり

 晴れ9時水位

  狐禅寺   0.61m

  諏訪前  -0.25m


※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。



 
 今朝も寒い一関市川崎町。先週から本等に寒さが半端なく、長袖じゃないと寒いですニコッ

写真は、今朝川崎防災センターから北上川を撮影したものですニコニコ

今日は、南署の船舶訓練が行われていますナイス

今日から中総体が開催されています!!川崎中学校の各部活のみんな、ガンバレ~ニコッ  


Posted by サポ協事務局 at 11:05Comments(0)北上川水位情報川の身近な出来事

2018年06月15日

Eボート大会PR動画(part1)

 今年も一関市川崎町2大イベントの一つ「北上川流域交流Eボート大会」がいよいよ始動!

先日第2回目の検討委員会も開催し、さまざまな面で動き出しています!





Eボート大会って何?と思ったからはまずは、下のユーチューブ動画をご覧下さい!

大会の大まかな様子が流れています(^^♪


https://youtu.be/slfJpcgFvPM


興味をもったら、ぜひ、皆さん参加してみてください(^_^)


募集要項、申込用紙は近日公開!!


  


Posted by サポ協事務局 at 18:03Comments(0)イベント情報支援交流活動北上川

2018年06月14日

今日の北上川

今日の北上川◎午前  天気・・・晴れ晴れ

9時水位サンゴ

狐禅寺 0.78m

諏訪前 -0.09m


※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。





 今の天気は晴れていますが、風もあり少し寒いですね。

今日は長袖が欠かせませんびっくり

皆さん、体調には気を付けましょうびっくり

写真は今朝、川崎防災センターから北上川を撮影したものです。

今日は川の調査を行っています船
  


Posted by サポ協事務局 at 10:00Comments(0)北上川水位情報川の身近な出来事

2018年06月13日

参加者、募集中!

6月23日(ホタル観察会です!

19時から21時の2時間、風呂川や加妻川などの数か所を観察する予定です!

この機会に川崎町内のホタルスポットをのぞいてみませんかはてな

夜にキラキラ輝くお楽しみもあります!黄色い星青い星

※保険料等として一人200円の参加費をいただきます。(未就学児無料)

※小中学生は保護者同伴でご参加ください。



申込期限は6月21日(木)まで!

当協会事務局0191-36-5666(川崎防災センター内)まで申し込みください電話

  


2018年06月13日

今日の北上川

今日の北上川◎午前   天気・・・曇りくもり

9時水位熱帯魚

狐禅寺 0.94m

諏訪前 0.07m

※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。







 今年は平年より早く梅雨入りしたようですね傘

肌寒い日が続きますが、農家さんにとってはありがたい雨かな?グッド

写真は川崎防災センターのそばの堤防から、北上川と砂鉄川の合流地点を撮影したものです。
  


Posted by サポ協事務局 at 09:37Comments(0)北上川水位情報川の身近な出来事

2018年06月12日

川崎小学校3年生総合学習

昨日はもう1時間、川崎小学校3年生と一緒にホタルについて学習しました。

いつもは、ベテランの伊藤副理事長が行っていましたが、今回は急遽決まった学習のためにピンチヒッターで私菅原が講師を勤めました。



思った以上にホタルをみたことがない子供たちもいて、びっくりでしたが、夜外に出て観察したりするのは案外難しかったりするよなと実感。

その中でも家の前を飛んだのを見たことがあるという子供もいて川崎町の自然の豊かさを感じましたあはは




ピンチヒッターだったので、かなり緊張し、金野事務局長にフォローしてもらいながらの授業。それでも子供たちは真剣に聞いてくれてありがたかったですニコッ



45分の授業のなかで、質問もしてくれ、飽きずにきいてくれた子供たちに感謝ですニコッ

一つでも心に残っていたらいいな。