ナチュログ管理画面 自然・環境 自然・環境 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年07月15日

油島小北上川カヌー体験

昨日14日日曜日、油島小学校6年生の親子レクで北上川カヌー体験を実施しましたニコニコ

今年、初のカヌー体験は天気が不安定で直前まで悩みました。


天気予報とにらめっこ 出来る!と決めた後も雨マークが付いたり、事務局ハラハラドキドキわーん



午後からとなったカヌー体験は、曇り空のなか若干川は寒かったです。

横石鉄橋まで船で移動!!




金野事務局長の安全講習を聞いたあと、いよいよスタートウィンク



ぐらぐらゆれるカヌーに緊張しながらも子供たちは乗り込み、練習スタート!

横石のところは、流れがないところがあるので、練習ができるのです!



3人1チームでカヌーに乗り込み、それぞれ練習後、目指すはインクライン!



長生丸やゴムボートでサポートしている私達を見て「代わって~」「いいな~」といっていた子供たち。

まっすぐ進めなかったり、Uターンしてしまったり、みんなドキドキハート



最後まで四苦八苦していた子供たちもいましたが、カヌー終了後は満足した顔をしていましたニコニコ



今回は、気温の関係で川では泳げませんでしたが、またぜひ遊びに来てほしいです!!
  


2019年07月15日

今日の北上川

今日の北上川☆午後   天気・・・晴れのち曇り晴れくもり

 13時水位日の出

 狐禅寺   0.29m

 諏訪前 -0.52m
  

 ※水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています。





 今日は朝は青空が広がり、夏らしい気温に!!午後から雲も増えましたが、今日は暑い一日ですわーん

天気の変化がめまぐるしく風邪など引きやすくなっています。皆さん気をつけてお過ごしください!!


高校野球でラジオなども盛り上がっているなか、13日から中学生たちは中総体の県大会頑張っています!!

川崎中学校でも県大会に出場した各部活が奮闘!知り合いの子供たちが多い川崎中学校野球部は今日、準決勝だったそうです。

惜しくも敗れてしまったそうですが、子供たちの頑張りに大人たちも勇気付けられました!!頑張って得るものも多い!!
  


Posted by サポ協事務局 at 13:54Comments(0)北上川水位情報川の身近な出来事