ナチュログ管理画面 自然・環境 自然・環境 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年12月15日

山かんざき里づくり

今回は、一関市川崎地域の活動を紹介アップニコニコ

地域でさまざま活動が行われています!!地域の皆さんの話を聞き、少しずつ活動を紹介できたらと思います(^_^)/

第一弾!!門崎所萱自治会の皆さんで構成されている団体『山かんざき桃源会』 

 平成24年度いちのせき元気な地域づくり事業「山かんざき里づくり」で今回炭窯を制作!!!



◎道路清掃時・中山間事業等に支障な木などを伐採し、その木を再利用!!

今回参加した延べ人数は今現在で約250名テヘッ
地域の人たちが率先して参加していますねアップ

とても素敵ですよね(^_^)/




◎炭窯づくりは数日かけて行われましたニコニコ





◎すっごく大きな炭窯ですアップ



◎炭が出来上がるまで、1週間ほどかかるそうです!窯の温度は400度~1,000度…想像できない温度ですね(>_<)

 また、窯の温度が下がるのに数日かかるそうです。


今後は炭ができたら、地域の人たちに配りたいそうです(^_^)/

地域の活性化につながる活動!

地域住民同士の交流の場ともなるのでとても良いですね!! 

12月23日、24日に炭を出す作業を行うそうなので、見に行けたらいいなと思います(^_^)/  
タグ :炭窯


Posted by サポ協事務局 at 11:56Comments(0)川崎地域の活動

2012年12月15日

北上川水位情報

<午前11時> 天気…雨雨

狐禅寺: 0.51m
諏訪前:-0.42m


※水位は岩手河川国道事務所のHPを参考にしています。


今日は朝から雨が降り続いており、ここ最近と比べて温かいです。

ただ靄がでてきているので、外出の際はお気を付けください!


インクライン付近の岸に、鴨の集団がやってきていました。

遠くからの撮影なのでわかり辛いのですが、ざっと20羽はいるかと思われますビックリ

餌を探しにきたのでしょうか?

小さくて可愛らしいですウワーンハート
  


Posted by サポ協事務局 at 11:38Comments(0)北上川水位情報