ナチュログ管理画面 自然・環境 自然・環境 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年09月26日

水難救助講習会

今日は、花泉町にあるNPO法人里山自然学校はずみの里の皆さんと当協会の共催事業!!

7月に予定していて延期となっていた水難救助講習会を行いました。
私たちが事業を行うなかで気を付けておかなければいけないことの再確認と金野事務局長の事例を交えた講習です。


天気が良ければ、北上川で実践したかったのですが、今日もあいにくの雨模様だったので、防災センターで講習を行いました。



講師は金野事務局長、パワーポイントを使った「水難事故について」のお話ニコッ



実際にスローバックの投げ方や即席で作れるペットボトルの浮き輪を使った投げ方を実践!



休憩後は、ロープワーク講習会も実施しました。


ゴムボートに乗った時の救助方法も実演。(今回は、陸での実演)


身近な生活の中、私達の活動の中でできる結び方を学びましたちょき



約2時間の講習会は、普段私達が事業を行うなかでの再確認ができる機会となりましたニコッ

今回、はずみの里の皆さんと初めて共同で事業を行いましたが、お互いの団体の情報交換にもなり、とても有意義な時間となりましたにっこり

今後も続けていけたらと思いました!!