ナチュログ管理画面 自然・環境 自然・環境 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年08月25日

川崎中学校3年生親子レク 北上川カヌー体験

8月22日(土)は、川崎中学校3年生の親子レクで北上川カヌー体験を行いましたニコニコ

水位も天気もちょうど良い日となり絶好のカヌー日和となりましたテヘッ



横石鉄橋に船で移動し、安全講習!漕ぎ方、舵の取り方を教えてからのスタート!



3人一組、8艇のカヌー、ちょっと緊張気味な子供たちも漕ぎながら教わったことを実践!



みんな上手に漕いでました!!



ゴールまで約3キロをみんな無事に漕ぎ切りました!!



川崎中学校3年生は、中学校1年生から3年間私たちの協会の活動に参加し、親子レクをしてくれる皆さんでしたあはは

なので、3年間の成長を見ることができたと感じる事務局菅原、いろいろ思いがあります。今年の3年生もEボート大会にスタッフとして参加者として参加する予定でした。
そう思うとEボート大会が中止になり、本当に寂しい気持ちと悔しい気持ちでいっぱいです。


今回、親子レクという形でしたが、子供たちとカヌー体験ができて本当に良かったです!!


ゴール後は、水上バイクに乗って川を満喫!!!北上大橋の下を見る余裕あったかな汗

川崎中学校3年生の皆さん、ご参加ありがとうございました!



  


2020年08月25日

今日の北上川

今日は朝から曇り空の一関市川崎町です。

朝から筋肉痛の菅原ですえーん

日曜日は、カヌー体験の補助、月曜日はSUPの秘密の特訓・・・体力がないですねわーん

本日の9時水位、狐禅寺0.49m、諏訪前-0.34mです。




写真は、今朝川崎防災センターから北上川を撮影した様子です。川の水もだいぶ穏やかになり、いつもの水の色にんまり

そんな北上川を見ていると心が和みますテヘッ

  
タグ :北上川水位