ナチュログ管理画面 自然・環境 自然・環境 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年05月03日

水生生物調査

最後、水生生物調査は薄衣平松地区に行ってきました。

この場所は、近年ホタルが大量に確認されていますが、豪雨などの影響で壊れた沢は昨年U字溝が入れられてしまいました(>_<)


水生生物調査

水生生物調査

U字溝が入っていない場所には、サワガニや水生生物がたくさんいました!!また、カワニナの子供もいました!

今年のホタルは少ないと思われます・・・どうかホタルの幼虫たちが無事でいるよう願いたいです。

水生生物調査

今年のホタルはこの暑さにより、いつもより早く飛ぶのではと予想されています。

ホタルが飛んだのを見た際は、ぜひコメントください!!!






同じカテゴリー(水辺創造活動)の記事画像
川と竹のワークショップ開催
水辺の灯り@Xmasマルシェ
参加者募集中!
水辺の灯り@Xmasマルシェ開催決定!
北上川を知ろう!参加者募集中!
きもりと自然遊び大盛況!
同じカテゴリー(水辺創造活動)の記事
 川と竹のワークショップ開催 (2024-12-22 14:36)
 水辺の灯り@Xmasマルシェ (2024-12-11 09:53)
 参加者募集中! (2024-11-26 14:17)
 水辺の灯り@Xmasマルシェ開催決定! (2024-11-20 10:48)
 北上川を知ろう!参加者募集中! (2024-11-20 10:04)
 きもりと自然遊び大盛況! (2024-10-27 16:26)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
水生生物調査
    コメント(0)