ナチュログ管理画面 自然・環境 自然・環境 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年05月29日

泥流し作業

27日金曜日の雨で北上川が増水。

北上川の水位もそんなに渇水ではないため、あっという間に水は上がり船着場はすぐ隠れていました。
土曜日9時には諏訪前1m5㎝。少し目を離すとすぐに水位は下がり、あっという間に船着場が出て、泥流し。

今回は、日曜日に川崎地域消防団の船舶訓練があることも考慮し、金野事務局長が午後に急いで泥流しちょき


泥流し作業

水についている時間は少なかったけど、泥は結構溜まっていましたわーん

泥流し作業

船着場の泥が溜まった時、私たちが泥を流すのが仕事ではありません。でも、やっぱり自分たちも利用する船着場はきれいにするのが一番。
泥流しを続けて十数年・・・泥を流すのは大変さもありますが、やっぱりきれいな船着場が一番ですね!!


泥流し作業

金野事務局長、泥流しお疲れ様ですあはは





同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
今日の北上川
サポ協通常総会
北上川『流域圏』推進交流会議
おさがり広場
川と竹のワークショップ開催
水辺の灯り@Xmasマルシェ
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 今日の北上川 (2025-03-08 09:15)
 サポ協通常総会 (2025-02-24 11:45)
 北上川『流域圏』推進交流会議 (2025-02-02 09:41)
 おさがり広場 (2025-01-22 14:55)
 川と竹のワークショップ開催 (2024-12-22 14:36)
 水辺の灯り@Xmasマルシェ (2024-12-11 09:53)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
泥流し作業
    コメント(0)