2014年04月29日
第21回北上川クリーン大作戦!
第21回北上川クリーン大作戦!開催!!
◎4月27日日曜日、午前8時30分からミーティングを行いました。

協会員は8時に集合し、準備作業!
今年初めての川事業です、スタッフ一同準備をしっかり行います

参加は協会員、一般の皆さん総勢29名で行いました!
一関出張所の職員の皆さん、川崎町女性協議会の皆さん、宮城県から1名の方が参加♪

毎年、たくさんの皆さんがゴミ拾いに参加してくることはとても嬉しいです(*^_^*)

調査船ゆはずからのゴミ拾いの様子。フックや高枝切りバサミを使用し、ゴミを拾います!

ゴムボートは3人で協力し、拾います!

ビニール類のゴミは枝に引っ掛かり、拾うのにも一苦労(>_<)


今回、ゴミは水位が高い影響で見えない部分は拾えなかった分、ゴミの量もいつもより少なかったです
総重量は130㎏・・・ゴミの量が少ないということは少しでも私たちの活動の成果だと思います
今後も継続し、きれいな川北上川!と言われるようにしていきたいと思います
◎4月27日日曜日、午前8時30分からミーティングを行いました。

協会員は8時に集合し、準備作業!
今年初めての川事業です、スタッフ一同準備をしっかり行います


参加は協会員、一般の皆さん総勢29名で行いました!
一関出張所の職員の皆さん、川崎町女性協議会の皆さん、宮城県から1名の方が参加♪

毎年、たくさんの皆さんがゴミ拾いに参加してくることはとても嬉しいです(*^_^*)

調査船ゆはずからのゴミ拾いの様子。フックや高枝切りバサミを使用し、ゴミを拾います!

ゴムボートは3人で協力し、拾います!

ビニール類のゴミは枝に引っ掛かり、拾うのにも一苦労(>_<)


今回、ゴミは水位が高い影響で見えない部分は拾えなかった分、ゴミの量もいつもより少なかったです

総重量は130㎏・・・ゴミの量が少ないということは少しでも私たちの活動の成果だと思います

今後も継続し、きれいな川北上川!と言われるようにしていきたいと思います
