2015年01月31日
道路のゴミについて
昨日、川崎町内を走行中、道路に袋に入ったゴミが捨てられていました

最近、このように袋に入ったゴミが捨てられているのをよく見ます

車の運転などでとても危険で事故にもつながりかねません(>_<)

県道薄衣舞川線、北上川沿いではゴミ袋に入ったゴミがカーブに捨てられていたり、50mくらいにわたってゴミ袋のゴミが散乱していたり
本当にひどいものです

今回、拾ったゴミの袋の中には、燃えるゴミと缶が一緒に入っていました
皆さん、空き缶やたばこはもちろん!ゴミ袋に入れたゴミは捨ててはいけません!!
ゴミ袋に入れたゴミは指定の日に指定の回収場所に出すようにしてください(>_<)
そして、運転をする皆さん!運転をする際は袋に入ったゴミに注意し、安全運転を心がけましょう


最近、このように袋に入ったゴミが捨てられているのをよく見ます


車の運転などでとても危険で事故にもつながりかねません(>_<)

県道薄衣舞川線、北上川沿いではゴミ袋に入ったゴミがカーブに捨てられていたり、50mくらいにわたってゴミ袋のゴミが散乱していたり

本当にひどいものです


今回、拾ったゴミの袋の中には、燃えるゴミと缶が一緒に入っていました

皆さん、空き缶やたばこはもちろん!ゴミ袋に入れたゴミは捨ててはいけません!!
ゴミ袋に入れたゴミは指定の日に指定の回収場所に出すようにしてください(>_<)
そして、運転をする皆さん!運転をする際は袋に入ったゴミに注意し、安全運転を心がけましょう

Posted by サポ協事務局 at 15:31│Comments(0)
│サポ協事務局