2015年10月17日
外来植物学習会
外来植物学習会
~アレチウリについて学ぼう!~
一度は目にしたことのあるこのツル!その名は「アレチウリ」
皆さんこのツルに困った思いをしたことはありませんか?
今回、地域のみんなで外来植物を学び今後の活動、生活で活かしていきませんか?
開催日 平成27年10月23日(金) 午前9時~12時
場 所 川崎防災センター(一関市川崎町薄衣字如来地100-1(川崎支所となり)
日 程
8時50分 川崎防災センター集合
9時 ~10時20分 見る時間 調査船ゆはずに乗船
10時30分~12時 学びの時間 外来植物について
講師:久保川イーハトーブ自然再生協議会
岩手県環境アドバイザー 佐藤良平 氏
参加費無料!!先着20名となっています!
平日開催となりますが、とても勉強になる講習会です!ぜひ、皆さんご参加ください。
申込み・お問合せは NPO法人北上川サポート協会(☎0191-36-5666)まで!!

↑ 川崎地域の道路わきにある「アレチウリ」


~アレチウリについて学ぼう!~
一度は目にしたことのあるこのツル!その名は「アレチウリ」
皆さんこのツルに困った思いをしたことはありませんか?
今回、地域のみんなで外来植物を学び今後の活動、生活で活かしていきませんか?
開催日 平成27年10月23日(金) 午前9時~12時
場 所 川崎防災センター(一関市川崎町薄衣字如来地100-1(川崎支所となり)
日 程
8時50分 川崎防災センター集合
9時 ~10時20分 見る時間 調査船ゆはずに乗船
10時30分~12時 学びの時間 外来植物について
講師:久保川イーハトーブ自然再生協議会
岩手県環境アドバイザー 佐藤良平 氏
参加費無料!!先着20名となっています!
平日開催となりますが、とても勉強になる講習会です!ぜひ、皆さんご参加ください。
申込み・お問合せは NPO法人北上川サポート協会(☎0191-36-5666)まで!!

↑ 川崎地域の道路わきにある「アレチウリ」
