ナチュログ管理画面 自然・環境 自然・環境 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年07月01日

水生生物調査


 昨日6月30日(火)は、川崎小学校4年生の課外授業で、加妻川の水生生物調査を行いました!

水生生物調査

事前に調査方法や目的については学習していたので、この日は実際に川に入って調査です虫眼鏡

曇り空で気温もそんなに高くなかったので、調査はしやすかったですが、水は少し冷たかったようです波

調査場所は、千厩川の支流の加妻川(かづまがわ)サカナ今年は、毎年やっている場所より上流で行いましたニコニコ

子供達は一生懸命生き物を採取カエルサワガニに大興奮でした~ドキッ

水生生物調査

結果は・・・きれいな川!このきれいな川を守っていきましょう。としっかり学んだ4年生たちでしたあはは





同じカテゴリー(水辺創造活動)の記事画像
川と竹のワークショップ開催
水辺の灯り@Xmasマルシェ
参加者募集中!
水辺の灯り@Xmasマルシェ開催決定!
北上川を知ろう!参加者募集中!
きもりと自然遊び大盛況!
同じカテゴリー(水辺創造活動)の記事
 川と竹のワークショップ開催 (2024-12-22 14:36)
 水辺の灯り@Xmasマルシェ (2024-12-11 09:53)
 参加者募集中! (2024-11-26 14:17)
 水辺の灯り@Xmasマルシェ開催決定! (2024-11-20 10:48)
 北上川を知ろう!参加者募集中! (2024-11-20 10:04)
 きもりと自然遊び大盛況! (2024-10-27 16:26)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
水生生物調査
    コメント(0)