2021年05月11日
川の生き物調査
協会員を対象に行っているサポ協の日を5月9日(日)に開催しました
川崎地域の3か所の川の水生生物調査をしてきました
調査個所は、砂鉄川支流風呂川、御滝川、千厩川




川崎地域の3か所の川の水生生物調査をしてきました

調査個所は、砂鉄川支流風呂川、御滝川、千厩川


写真は風呂川の調査の様子です。
水温14.1度 数日前の雨の影響か流れは速かったです。

水質はPH6 生物はヒラタカゲロウ類、ヘビトンボなどが多くいました


三つの川ともいつもよりは水が多く、ちょっと調査するのにはひどいところもありましたが、無事に終了

3つとも「きれいな水」でした(*^▽^*)