ナチュログ管理画面 自然・環境 自然・環境 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年06月17日

金魚の稚魚

川崎防災センターには、金魚が2匹います。
川崎町の花火大会の時に駐車場に捨てられた金魚で大きくすくすく育って3年以上が経過(たぶん3年以上は経っている)

今年の4月初旬、金魚の水槽もそろそろ掃除しなきゃと見てみたら・・・!?

??????うん?なんだろう・・・・・
タラ~

じっくり見たら「卵!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」

金魚の稚魚

金魚の稚魚を見たことがなかったので、メダカの稚魚にしか見えず。でも、水槽には金魚しかいないので、金魚の稚魚と実感。

あまりにも小さく餌にも悩みネットで検索、育てるのは大変と書いてあったので、ブログにも書かずひたすら育てて2か月。

金魚の稚魚

最初、事務局長に話しても小さすぎて見えないらしく(笑)いまは、見えるサイズまで成長。

無事に育ってほしいと思いますびっくり





同じカテゴリー(水辺創造活動)の記事画像
川と竹のワークショップ開催
水辺の灯り@Xmasマルシェ
参加者募集中!
水辺の灯り@Xmasマルシェ開催決定!
北上川を知ろう!参加者募集中!
きもりと自然遊び大盛況!
同じカテゴリー(水辺創造活動)の記事
 川と竹のワークショップ開催 (2024-12-22 14:36)
 水辺の灯り@Xmasマルシェ (2024-12-11 09:53)
 参加者募集中! (2024-11-26 14:17)
 水辺の灯り@Xmasマルシェ開催決定! (2024-11-20 10:48)
 北上川を知ろう!参加者募集中! (2024-11-20 10:04)
 きもりと自然遊び大盛況! (2024-10-27 16:26)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
金魚の稚魚
    コメント(0)