2024年07月12日
ここ数日の北上川の様子
この一週間、ずっと北上川は増水中でした

去年の7月もこのくらいの水が上がりましたが、昨年より水が高い日が続いている気がします

本日16時狐禅寺水位 2.37m 諏訪前 1.53m
(水位は岩手河川国道事務所HPを参照しています)
↓ 7月5日(金)は穏やかな北上川

↓ 7月9日雨が続き、写真は午前中ですが10時頃には船着場は隠れていました

9日夕方にはすっかり船着場は隠れ、増水はまだまだ続きました


この時間帯には大きなゴミもだいぶ流れていきました



↓ 7月10日、雨は止んでいましたが、北上川の増水は続き砂鉄川に水がさしていきました

↓ 県道薄衣舞川線は通行止めに


北上川の水位は、10時狐禅寺水位7.48m、諏訪前6.35m(この時間が水位がピークでした)

今回の増水で多くの流木、カヤなどのゴミが流れて行っています。
このゴミは下流の脇谷閘門などや大堰にだいぶ影響がでます。
明日には、インクラインが出来る気がします・・・泥流し一生懸命頑張る!!!
Posted by サポ協事務局 at 17:13│Comments(0)